2012年08月31日

夏野菜のカレー

今日は午前中寝ていました。
体重はまた増えています。
少し運動しなければならないとは思うのですが、体力がまだ
それほどないのでできません。
ここ最近、体重が増えまくりで困っています。
今までこんなに急激に増えたことないのに・・・。
まあ、五ヶ月前に比べればまだましなのだけど、安心してい
られません。
ランチはズッキーニなどの夏野菜をたっぷり入れた夏野菜の
カレーを作りました。
それと、筍と蒟蒻と竹輪の煮物です。
カレーはほとんど野菜から出る汁で作りました。
だから味が濃厚でとても美味しかったです。
つい、お代わりをしてしまいまた後悔してしまいました。
どうしても食欲には勝てない私です。
ダイエットしているはずなのにちっともなっていません。
午後はうだうだすごしてしまいました。
暑くてやはり氷食べてしまいました。
いけないと思うことばかりしてしまいます。
子供達が帰宅し、父母がサンマリン長野に連れて行ってくれ
たので私はベイシアとザ・ビックに買い物に行ってきました。
夕方だったので半額商品をいくつかゲットできました。
子供達の好きないくらが半額で買えて良かったです。
さんざん遊んで帰宅した子供達は喜んでいくらご飯を食べて
いました。
大人用には烏賊を焼き、ブロッコリーを茹でたのとランチの
残りの煮物でした。
私は先にカレーを食べたので皆とは食べませんでした。
それでも体重増えているのは何故だろう。
もう、計るのが嫌になります。
でも計らないとまだ増えそうで余計に怖いのでまめに計って
現実を見ないといけません。
明日は少しでもいいから減っていてくれるといいのだけど。  


Posted by mimiko at 21:45Comments(0)ランチ

2012年08月30日

ささみの塩麹漬け焼き

今日も朝、母に米を買ってくるよう頼まれてザ・ビックに
買い物に行ってきました。
皆米が目当てのようで結構混んでいました。
五%オフの日でもあったので冷凍食品やお菓子を買いだめ
してしまいました。
家に帰ると四十分以上過ぎていました。
結構買い物時間がかかりました。
それから少し寝ました。
体重は増えたままで減る気配がありません。
ランチは旦那がいなかったので私も食べないことにしまし
た。
そのかわり、ものすごく喉が渇いてずっと飲み物を飲んだ
り氷をかじったりしていたらまた体重アップ!
完全な水太り状態になってしまいました。
汗もたくさんかいたのですが、それに追いつかないくらい
水分をとってしまいました。
飲んだのはいろいろです。
ジュースを結構飲んでしまいました。
ジュースはカロリーあるのに。
折角ランチ抜いたのに意味ありませんでした。
それでもあまりお腹が空きませんでした。
夕飯は焼き鮭とささみを塩麹に漬けておいたのを揚げ焼き
にしたもの、たたきおくら、味噌胡瓜でした。
ささみは二日ほど塩麹に漬けておいたものですが、柔らか
くて美味しかったです。
ご飯をほんの一口だけにしておかずも少なめに食べたので
すが、やはり食事中麦茶を大量に飲んだせいか体重がまた
アップしてしまいました。
昨日と同じ体重でショックです。
明日の朝には少しでもいいから減ってくれればいいのだけ
れどそう甘くはないでしょう。
あと二キロがだんだん遠くなっていきます。
これ以上増えたら益々減らすのが困難になると思うので、
何とかしなくては。
とりあえず明日は水分とりすぎないようにしたいです。
それと、ランチは控えめにするか食べないようにするつも
りです。
ランチ後の増え方が激しいのでそうするしか思いつきませ
ん。
食べないようにとはいっても私のことですから食べてしま
うに決まっていますが・・・。
ご飯の量を減らすとかできることを地道にやっていくしか
ないかな。  


Posted by mimiko at 19:36Comments(0)夕食

2012年08月29日

チンジャオロースー

今朝はまたザ・ビックの朝市に行ってきました。
朝は涼しいので車のエアコンをつけなくてもいいので
出かけるにはもってこいです。
割引券も貰えるし、お得でした。
朝の体重は五キロ台後半になっていました。
それから少し寝ました。
最近午前中少し眠れるので調子がいいです。
ランチの準備の時間には起きました。
今日はチンジャオロースーとレタス、胡瓜、大根のサ
ラダ、夕顔とツナの煮物を作りました。
チンジャオロースーは大量に作ったのに完食しました。
おかげで体重が一気に増えました。
ランチ、気をつけないといけません。
夏太りで検索したらやはり冷たいものの食べすぎはよ
くないとのことでした。
氷を食べるのやっぱりよくないのかもしれません。
眠くなってきたのでここで終わりにします。
  


Posted by mimiko at 20:26Comments(0)ランチ

2012年08月28日

酢豚

今日は病院の日でした。
行ったらまた結構混んでいて診察は三十分遅れで始まり
ました。
またいつもと同じことを言われすぐに終了です。
薬をもらって帰りました。
薬もいつもと同じものでした。
前より増えたりしていないのでまあいいのでしょう。
帰りにドラックストアとツルヤ、ザ・ビックに寄りまし
た。それでも帰宅したら十一時半でした。
母がランチの準備をしていたので手伝いました。
酢豚とレタス、胡瓜、大根のサラダ、塩鯖焼きでした。
酢豚を作るのは久しぶりでした。
噛み応えがあるように野菜は大きめに切りました。
ピーマン、ズッキーニ、人参、玉葱と野菜もたっぷりで
栄養バランスもいいと思います。
鯖は酢豚とは合いませんが、賞味期限が迫っていたので
焼きました。
ご飯の量を控えたのですが、やっぱりだいぶ体重増えて
しまいました。
飲み物の関係もあるかもしれません。
おおきなコップ二杯位麦茶を食事中飲むので水分だけで
もかなりの量になっています。
とうとう六キロ台後半まで増えてしまったので何とか減
らすようにしなくてはなりません。
たった一週間で一キロ増です。
生活面では今までと変わっていないのでやはり食べ物が
関係あるのでしょう。
午後は午前中寝ていなかったので少し横になりました。
ほんのちょっとですが眠れました。
娘の友達が来ると言っていたので用意しようとしたら、
予定が変わって友達の家に行ってしまいました。
息子も友達の家に行き、一気に静かになりました。
その間に育成会の配布物があったので配りにいってきま
した。子供達がかえるまでゆっくり新聞を読みました。
五時に息子をむかえにいこうと外に出るとちょうど帰っ
て来るところでした。
手を広げて待っていると私の手の中に駆け込んできまし
た。幸せな瞬間です。
こんな風にしてくれるのも今のうちだけでしょう。
そんな息子が可愛くて仕方ありません。
言うことを聞かなくて叱ることが多い毎日ですが、朝起
こすときとかいとおしいと思います。
子供達のためにも早く病気を克服しなくてはなりません。
今のままでは長生きできそうにありませんから、体重と
同じく何とかしなくてはならないのです。
娘も帰宅し、シャワーを浴びさせてから夕飯の準備をし
ました。
もやしのナムルとじゃこ天とピーマンの炒め物、残り物
の鯖、薄揚げの葱チーズ焼き。子供達用にベーコンエッ
グを作りました。
野菜たっぷりのヘルシーメニューですが私の体重は減っ
てくれません。
最近パンもあまり食べていないのにな。
買ってきても半分位で満足してしまいます。
もう少し食事の量を減らさないと無理かな。
せめてあと一キロ減るよう努力しなきゃ。
二キロ減らしたいところだけど難しいです。
毎朝、夜よりは少し減っているのですがランチで一気に
元に戻ってしまいます。
一ヶ月前まではずっと調子よくキープできていたのにな。
夏バテするどころかこの暑さにも全く負け知らずです。
病院でも夏バテに気をつけるように言われましたが、そ
んなこと心配ありません。
今年の夏は夏太りで終わってしまうのか・・・。  


Posted by mimiko at 20:08Comments(0)ランチ

2012年08月27日

夕顔とツナの煮物

今日も午前中、少し寝れたので午後調子良かったです。
旦那が早く仕事に行くと言っていたので早めにランチ
の準備をしました。
豚肉とキャベツとパプリカのオイスターソース炒めと
レタスと大根と胡瓜とトマトのサラダ、豆腐と若布の
味噌汁、モロッコインゲンを茹でたのを作りました。
肉と野菜の炒め物はカラフルで美味しくできました。
午後は映画を見たりしていたら息子の帰宅時間になり
ました。
息子は宿題をやると友達の家にいくと言って出かけた
のに、友達を連れて帰ってきました。
おやつや飲み物を出したりして忙しかったです。
今日は二人友達がきました。
まあ、ゲームをしておとなしく遊んでくれていたので
楽でしたけれど。
五時に皆帰ったので夕飯の準備をしました。
昨日旦那の実家から貰ってきた大きな夕顔をツナと煮
ました。
私は鶏がらスープで煮たかったのですが、母が醤油味
にしてしまいました。
まあ、これも美味しかったので良かったのですがちょ
っと残念でした。
まだ半分残っているのでこれは鶏がらスープ味にして
みたいと思います。
最後に片栗粉でとろみをつけて仕上げました。
それから、挽肉が余っていたので三色ご飯を作りまし
た。息子は桜でんぶが好きなので入れてあげました。
そしたら、お代わりで桜でんぶだけで食べたいとリク
エストされたので入れてあげました。
娘のリクエストで麩と若布と厚揚げの味噌汁も作りま
した。息子は麩を沢山食べました。
すごい食欲です。
やっぱり私に似てしまったんだな。
私はご飯を少なめにしましたが、夕顔を沢山食べてし
まいました。
おかげでまた体重がアップ。
ここ最近の一番重い状態です。
せめてあと二キロ痩せたいのになかなか上手くいきま
せん。
せめてこれ以上太らないようにしなくては。
昨日、旦那が帰宅してから牛丼を食べていたのですが
それを一口もらったら食欲がとまらず、朝ごはん用に
買っておいたサンドイッチも食べてしまってそれがか
なりひびいている模様。
結局食欲に勝てない私が悪いので自業自得なんですが。
目標はあと二キロ減らすことです。
長期戦で頑張りたいと思います。  


Posted by mimiko at 20:35Comments(0)夕食

2012年08月26日

銀だこのたこ焼き

今朝、起きたら黄色い鼻水がぽとぽとと出て止まりません
でした。
アイロン掛けをしているときも鼻にティッシュをつめてい
ないと落ちてくる始末。
どうしちゃったんだろう。
幸いにも少し横になって寝て起きたら止まりましたが、気
味がわるい症状でした。
起きてしばらくすると新しいパソコンが届きました。
今、それを使って書いていますがマウスがまだ使えないの
でちょっと不便です。
エクセルやワードもついているので少し練習して使えるよ
うにならないと。
それから、旦那の実家に出かけました。
お兄さん一家が帰省しているので会うためです。
お兄さんとは私達の結婚式以来会っていません。
それに今日はお嫁さんと姪っ子に会うのでちょっと緊張。
ランチは途中にあるジャスコのフードコートで食べました。
旦那はラーメンを子供達はマックのハンバーガーとチキン
で私は銀だこのたこ焼きを食べました。
それにしてもたこ焼きは高かったです。
千円もしました。美味しかったけど。
このあとセールになっていた扇風機を買ったのですが、こ
れも千円・・・。
食べ物って高いなとつくづく思いました。
旦那の実家に着くと皆外で待っていてくれました。
初めて会う姪っ子ちゃんは五歳でとても可愛かったです。
お姉さんもきさくな人でおしゃべり楽しめました。
少し家でお茶をごちそうになってから公園へ行きました。
山彦公園という所でうさぎがいました。
うさぎに葉っぱをあげると食べる食べる!
それから遊具のある方へ移動しましたが暑くて大変でした。
何とか日陰を見つけてそこに座りましたが、ここまで来る
のに結構歩いたので疲れてしまいました。
体力ないな、私。
百五十円という山価格のジュースを買って一休みです。
子供達は遊具に夢中になって遊んでいました。
暑い中やっぱり子供は元気だなと思いました。
一時間くらい遊んで家に帰りました。
お母さんがすいかを切ってくれたので皆で食べました。
旦那は今日も六時から仕事があるので少し休んでから帰る
ことにしました。
夕顔やすいか、おくら、玉蜀黍をもらって帰りました。
帰りは旦那が疲れているからと私が運転して帰りました。
息子がまたジャスコに寄りたいというので寄りました。
サンドイッチが半額になっていたので迷わず購入しました。
ここで米粉パンの試食をしたのですがすごく美味しくて買
おうか迷いましたが、半額の方を選んでしまいました。
明日の朝ごはんに食べるつもりです。
息子はがちゃがちゃをやったら気が済んだようでした。
それから帰宅し、旦那はそのまま仕事に行きました。
新しいお店をオープンさせるので大変なようです。
今朝も三時ごろ帰宅しました。
夏バテしないか心配です。
でも、私達のために働いてくれているのでできる限りのサ
ポートはしなくてはなりません。
夕飯は残りもので済ませました。
頂き物のモロッコいんげんとおくらを茹でたものとトマト、
父が区の例会で貰ってきた折の残り、にんじんしるしるで
した。息子は昨日の残りの素麺を食べていました。
にんじんしるしるはツナと卵を入れたので美味しかったで
す。私は野菜ばかりしっかり食べてしまいました。
ご飯はほんの一口にしておきました。
体重がなかなか減らないからです。
いつもよりは軽い食事でした。
でも今日はいつもより沢山うごいたので疲れました。
よく眠れるといいです。  


Posted by mimiko at 20:38Comments(0)ランチ

2012年08月25日

鯛素麺

今日はまた広告が入ったのでザ・ビックの朝市に行って
きました。
もちろん七時に行きましたがとても混んでいてびっくり
しました。
早起きの人多いのですね。
昨日のであろう寿司が半額になっていたので朝食用につ
い買ってしまいました。
後は飲み物やら広告商品を買ったら重くて持つのが大変
でした。
帰宅後、寿司を食べました。
それから少し寝てしまいました。
今日もすんなり寝れたので調子良かったです。
ランチは一昨日秘密のケンミンショーでやっていた鯛素
麺を母がどうしても食べたいと言うので作りました。
母はこのために鯛を一匹買ってきて捌きました。
鯛の煮付けを作ったあとその汁を素麺にかけて食べます。
意外とあっさりしていて美味しかったです。
旦那と子供達は普通の素麺で食べました。
残った煮付けは夕飯に回すことにしました。
午後は明日旦那の実家に行くことになったので義母さん
とお姉さんに渡す洋服を買いにパシオスに行きました。
さっくりと商品を選んでラッピングしてもらい、それか
らマツヤに寄りました。
ついでにガソリンも入れました。
今日はティッシュを貰える日だったので良かったです。
マツヤで半額になっていた魚をゲットしました。
それから帰宅し、テレビを見たりしてまったりしました。
夕飯の準備の時間になったので料理し始めました。
焼きししゃもとピーマンとじゃこ天の炒め物、子供用に
スクランブルエッグとソーセージを焼きました。
それとランチの残りの鯛のあら煮です。
体重がこれで一気に増えてしまいました。
結局今日も食べ過ぎということです。
本当に明日から頑張らないといけません。
明日は旦那の実家に行くことになっています。
体調万全にしておきたいです、  


Posted by mimiko at 20:42Comments(0)ランチ

2012年08月24日

ハンバーグと野菜スープ

昨日は心無いコメントが入っていたので更新する気が
しなくてしませんでした。
しばらく更新するのをやめようかとも思いましたが、
これは私のブログでたった一人の人のせいで今まで続
けていたのをやめるのもばからしいのでしっかりと更
新することにしました。
しかし、世の中にはいちいち人の行動に変なけちをつ
けたがる人がいるものだと改めて思いました。
今日はまた朝から少し寝れたので後が楽でした。
尿蛋白が結構でているせいか疲れやすいのでやっぱり
少しでも寝れると違います。
先週はちっとも寝れなかったので大分体がしんどかっ
たです。
しんどい割りにはちっとも食欲だけは落ちないのです
けれども・・・。
十時半頃起きて掃除をしてからランチの準備をしまし
た。
鶏のささみと豆腐を塩麹に漬けておいたのを焼いたの
とレタスとブロッコリーのサラダ、納豆とやたらを作
りました。かなりヘルシーメニューです。
でも食べたら体重かなりアップしていて凹みました。
最近、大分増えてしまっていてあと二キロ減量が必要
な状態です。
この二キロがなかなか減らないのです。
つまり、二キロリバウンドしてしまったということで
す。
私は運動が体力的にできないので食事でコントロール
するしかないので頑張りたいです。
午後は映画を見ていたりしてうだうだしていたら息子
が帰宅する時間になっていました。
案の定、汗びっしょりで帰宅したので着替えさせ、宿
題をやらせてから友達の家に行かせました。
昨日は息子の友達が四人もきて娘が引いてしまうほど
賑やかでした。
今日は静かだったので録画したテレビを見ながらゆっ
くりと過ごせました。
息子が帰宅してからシャワーを浴びさせ夕飯の準備を
しました。
ハンバーグと野菜スープを作りました。
ハンバーグには高野豆腐の粉末を入れてみたのですが
ふっくらと美味しく仕上がりました。
野菜スープはキャベツ、玉葱、椎茸、人参、じゃが芋
ソーセージを入れ、鶏がらスープと少しの麺つゆ、塩
胡椒であじつけしました。
息子はこのスープが気にいったらしく三杯食べました。
キャベツがとろとろで美味しかったです。
普段野菜をあまり食べない息子がこれだけ食べたとい
うことは相当美味しかったのでしょう。
私も食べましたが、確かに美味しかったです。
なんやかんやで今日も沢山食べてしまいました。
意志の弱い私です。
ダイエット、頑張らばなくてはなりません・
  


Posted by mimiko at 21:02Comments(0)夕食

2012年08月21日

ハヤシライス

今日から子供達は学校でした。
朝やっぱり寝ていたので起こしました。
登校班で出かけるのを見送って私の一日が始まりました。
久しぶりに午前中から寝ることにしました。
久しぶりに眠ることができました。
小一時間、しっかり眠れました。
ここのところちっとも眠れなかったので良かったです。
起きたら十一時でランチの準備の時間丁度でした。
今日はハヤシライスを作りました。
旦那の好物なのですが、最近カレーばかりでハヤシライス
を作るのは久しぶりでした。
牛肉でなく、豚肉を使いましたが美味しくできました。
ルーは市販のものを使ったのですが・・・。
それとキャベツとトマトのサラダ、わらさの刺身でした。
刺身はハヤシライスと合わないのですが、母が買ってきて
新鮮なうちに食べたいというので仕方なくです。
まあ、美味しかったので良かったのですが。
午後はテレビで赤毛のアンの映画をやっていたので見てし
まいました。
昔、映画館でみたはずですがすっかり内容を忘れてしまっ
ていたので新鮮でした。
いつ見てもカナダのあの風景はきれいです。
一度行ってみたいなと思いますが、宝くじでも当たらない
限り無理でしょう。
明日もやるみたいなので見なきゃ。
そんなことをしていたら息子が帰宅する時間に。
息子は宿題をやるとすぐに出かけてしまいました。
私は息子の朝顔を学校に持っていかなくてはならなかった
ので持っていきました。
土で汚れていたので車に乗せるの嫌だったのですが、仕方
ありません。
帰りに娘にノートを買ってくるよう頼まれたので久しぶり
にベイシアに行きました。
夕方なのに特に安売りとかしてなくて残念でした。
パスタとか普段使うものを買って帰りました。
夕飯はハヤシライスの残りとサラダの残り、と残り物づく
しで、蒟蒻のカルパッチョと渡り蟹の味噌汁、焼き豆腐の
メカブのせを作っただけで手抜きでした。
子供達はハヤシライス喜んで食べていました。
息子はカレーだと思っていたらしく、今日のは甘いと言っ
ていました。
カレーじゃないんだよと説明したら何となくですが納得し
たようでしたが、お代わりして食べていました。
私は娘の残したのを少し食べるだけにしておきました。
また体重がうなぎ上りに増えているからです。
六キロ台半ばまで増えてしまいました。
ベストから一キロ増です。
このままいくとまたやばいことになりそうなのでここでく
い止めておかねばなりません。
普通の人なら夏痩せするのに私は夏太り。
夏バテするどころか食欲はありまくりです。
せめて夏バテくらいする体になってみたいです。
今まで生きてきて夏バテしたことありません。
かえって今のように夏太りしていることばかりです。
ああ、夏痩せしてみたい今日この頃です。
最近ウエストゴムのものしか着てないのでまたジーンズが
履けなくなっていそうで怖いです。
秋になったら着るものがないという事態はまぬがれたいの
でしっかり今のうちにダイエットしておかないと。
二、三日断食するくらいの努力ぢないと無理かな。
この断食がなかなかできないのです。
しかも私はお酒も飲むし。
気合入れて頑張ってみようかな。
と言いながらいつも朝から挫折してしまう私なんです。
毎日が反省、後悔の連続で精神的にもよくありません。
食べないと家族にも変に思われるし、食べないわけにはい
けないんですよね。
本当に困ったものです。
料理を作る主婦がダイエットするのは大変です。  


Posted by mimiko at 20:28Comments(1)ランチ

2012年08月20日

厚揚げと舞茸、じゃが芋の煮物

今日で子供達の夏休みが終わります。
最終日なので好きなだけ寝かせておいたら九時まで寝て
いました。
明日から大丈夫かな?
明日の準備を手伝いながら心配になりました。
十時半にまたザ・ビックに買い物に行きました。
ついでに東急ライフにまで足をのばしました。
帰宅したのは十一時半を過ぎてしまっていて慌ててラン
チの準備を手伝いました。
焼き鮭と大量のサラダでした。
体重増え気味の私はサラダを中心に食べました。
が、息子が残したカレーご飯を食べてしまったのであま
り意味がありませんでした。
明日からは子供が残したのを食べなくてすむので少しは
ダイエットになるかな。
午後はまた寝ようと思いつつ、結局三十分ほどうとうと
するだけという最近のパターンに。
体を休める意味でももうちょっとしっかり寝たいのに、
なかなか眠れません。
最近、午前中は頑張って起きているので午後は少し寝た
いところなんですが、それだけ体力がついてきたという
ことなんでしょうか。
だったらいいことなのでいっそ午後も起きていたいです。
夜は夜中何度か目が覚めてしまうのですが何とか薬で寝
れている状態です。
早く薬無しでも眠れるようになりたいのですが。
夕方、母が子供達を散髪に連れて行ってくれたのですが
なかなか帰ってきませんでした。
帰宅したのは七時過ぎでした。
夕飯は厚揚げと舞茸、じゃが芋の煮物、ピーマンの炒め
物、豚の焼肉、じゃが芋のカレー粉炒めを作りました。
煮物は美味しく出来ていて良かったです。
調味料は適当でしたがベストな味付けになっていました。
息子はお腹が空いていたらしく、納豆ご飯をお代わりし
て食べていました。
簡単な夕飯でした皆満足していたので良かったです。
問題は私の体重です。
昨日よりも大分増えてしまいました。
明日からダイエットしないとやばいです。
そういいながら毎回食べ過ぎてしまうのですよね。
食欲なくなる方法ないのかな。  


Posted by mimiko at 21:20Comments(0)夕食

2012年08月19日

茸の炊き込みご飯

今日はザ・ビックの朝市に七時から出かけてきました。
お米が安い&五%オフの日だったのでとても混んでいました。
牛乳やスポーツドリンクなど重いものばかり買ったので車ま
で持っていくのが大変でした。
それでも朝の涼しいうちに買い物ができて良かったです。
それからアイロン掛けをして息子の宿題の朝顔の数に色を塗
る作業をしました。
これで宿題、やっと終了です。
ほっとしていると旦那が起きて来て東京インテリアにいくけ
どどうするか言われ、一緒に行くことにしました。
久しぶりの東京インテリアです。
五年ぶりいや、もっと久しぶりかもしれません。
旦那は九月から新しいお店を任せられることになったのでそ
の備品を探しにきた模様。
いくつかの家具を写真に撮っていました。
久しぶりの家具屋さん。
素敵な家具ばかりで、いいなあと思うものがいくつかありま
したが、うちにはもう新しい家具を入れるスペースなんてな
いので眺めているだけ。
でも、目の保養にはなりました。
本当なら子供達用に二段ベッドが欲しいのですが、置く所が
ないので残念です。
息子はものすごくはしゃいでいろんなソファーに座ってみた
りしていました。
子供もやっぱり新しい家具を見ると嬉しいんですね。
それから帰りにサンタの倉庫に寄りました。
ここは初めて来ました。
ブランドバックが安くなっていましたが、ヴィトンのバック
って重いのであまり好きではありません。
私もいくつか持っていますが余り普段使いません。
何かいいものがないか見ていると体重計が五百円で売られて
いたので買うことにしました。
体脂肪も計れるタイプのものです。
タニタのものなのでいい物だと思いました。
ダイエットしていると言いながら、自分達の部屋には何故か
今まで体重計がありませんでした。
やっと購入できて良かったです。
それから卵が安かったので買い、ご自由にお持ちくださいコ
ーナーに白菜があったのでもらってきました。
充実した午前中を過ごすことが出来ました。
その後一旦家に戻り、旦那と子供達はラーメンを食べに行き
ました。
私は一人で朝市で買ったサンドイッチと先程もらってきた白
菜と餃子を茹でたものを作って食べました。
熱々だったので汗をものすごくかいてしまいました。
ラー油も結構入れたのでぴり辛で美味しかったのですが、と
にかく汗がひどくて困りました。
食後にカキ氷を食べたらやっと汗がひきました。
恐るべしカキ氷効果です。
しかもすっきりしたので食べて良かったです。
体重計は早速使ってみましたが、息子と私の体脂肪が同じ位
で笑えました。
体脂肪は旦那が一番多かったけど、標準の範囲内なので別に
心配することはなさそうでした。
それからまた寝ようと思いましたが、なかなか眠れず、四時
頃三十分位やっとうとうとすることができました。
起きてからは夕飯の準備です。
茸が沢山あったので茸の炊き込みご飯と茸、がんもの煮物、
塩鶏のせサラダ、スティック胡瓜味噌マヨ付け、じゃが芋と
玉葱の味噌汁、茄子の煮びたしでした。
炊き込みご飯には錦糸卵を作ってのせて食べました。
炊き込みご飯大好きな息子はもちろんお代わりしました。
私もお代わりしてたべちゃいました。
もちろん、また後悔しています。
明日こそ、体重計も買ったのでしっかり食欲のコントロール
したいです。
しっかり体重を自分の目に焼き付けて食べ過ぎないように。  


Posted by mimiko at 20:11Comments(0)夕食

2012年08月18日

蕎麦サラダ

今日は午前中お茶のお稽古があり、娘と行ってきました。
お盆のお手前をし、新潟の名物だという朱鷺の卵という
お菓子を頂きました。
いつもよりも早く終わったのでベイシアに寄りました。
最近、ザ・ビックにばかり行っているのでベイシアに行
くのは久しぶりでした。
ランチ用におにぎるを買いました。
帰宅後、父母が息子を連れて公園へ出かけていたので娘
と二人でランチを食べました。
娘用にはハムエッグを作りました。
それと、先程買ったツナマヨのおにぎりです。
私は余ったご飯に一昨日のカレーをかけて食べました。
ここで食べなければいいのに食べてしまう私。
ダイエットにちっともなりません。
ちなみに朝は五キロ台半ばでしたが、これで一気に六キ
ロ台になってしまいました。
午後は今日こそ眠りたいと思ったのですが、二十分ほど
うとうとした程度で不完全燃焼です。
黄金伝説の再放送を見てから夕飯の準備をしました。
というかその前に子供にシャワーを浴びせました。
夕飯は大人が蕎麦サラダで子供達は素麺でした。
それと南瓜の煮物の残りでした。
昨日に引き続きヘルシーなメニューです。
サラダには蕎麦、レタス、胡瓜、豆腐、ハム入りでした。
麺つゆと寿司酢をかけて食べました。
さっぱりしていて美味しかったです。
でも物足りなくて夕食後、冷凍のお好み焼きを食べてし
まいました。サラダだけでやめとけばいいのに。
また食べてしまってから後悔しています。
明日またリバウンドしてしまっているんだろうな。
お腹がすごいことになっています。
  


Posted by mimiko at 20:20Comments(0)夕食

2012年08月17日

たっぷり野菜サラダ

今日は朝、さすがに昨日のサンマリン長野に行って疲れたのか
子供達がちっとも起きてきませんでした。
娘をさすがに九時になったので起こしましたが、また寝てしま
いました。
私は体調良かったのでザ・ビックへ買い物に行きました。
帰宅後、ランチの準備をしました。
最近野菜不足かなと思ったのでサラダを多目に作りました。
キャベツ、レタス、若布、大根、胡瓜、トマト、蟹カマ、ツナ
を大皿いっぱいに作りました。
それと旦那は昨日に引き続きカレーを食べてもらい、後は漬物
やしらす、めんたいこなどのご飯のお供ですませました。
野菜サラダ、二皿しっかり食べました。
午後は寝ようと思ったのですがまた寝れずに過ごしました。
昨日に続き眠れず、残念です。
暑くてクーラーを効かせた部屋に(寝室ですが)家族四人集ま
って午後を過ごしました。
子供達はずっとゲームをしていました。
ここで少しうとうとしかけたのですが、息子がうるさくてなか
なか眠るまでに至りませんでした。
そうこうしているうちに夕飯の準備の時間に。
南瓜の煮物、鰹のたたき、ピーマンの炒め物、豚肉焼きでした。
息子は肉をお代わりして食べていました。
昨日も書きましたが、息子の太さが最近気になります。
足もものすごく太くなってきていてむっちりしています。
私に似たのでしょうか。
娘はやせっぽっちなのでよけいむっちり具合が目につきます。
まあ、さわりごこちはものすごくいいのですが。
全体的に肉厚な体つきです。
一年生でこうなんだから高学年になったらどうなっちゃうんだ
ろう。可愛いのは今だけだから思いっきり可愛がっておこうと
思いました。
赤ちゃんの頃からむっちりとはしてたんですけどね。
最近寝転んでいる姿を見るとでかくなったなと思います。
赤ちゃんのころ転がっていた姿とだぶります。
子供はどんどん成長していくんだな。
そして私はどんどん退化していきます。
今のままじゃいけないので早く体調を治したいのだけど。
自分で努力するより仕方ありません。  


Posted by mimiko at 20:23Comments(0)ランチ

2012年08月16日

カツカレー

今日は朝五時前に起きてお墓に行ってきました。
朝早いのに結構人がいて驚きました。
無理して起きてきたのでちょっと辛くて車の中ではずっと
寝てしまいました。
帰宅後、うつらうつらしていると皆が起きてきたので慌て
て朝食の準備をしました。
鯵を焼いたのと味噌汁です。
それから、娘の絵と自由研究を手伝いました。
昨日の息子の工作と一緒で、ほとんど私がやりましたが。
そんなこんなで疲れてしまいました。
自由研究はカビの研究をしたのですが、もっと早くに済ま
せておくべきでした。
が、妹達が来ていたので無理でした。
来年は早め早めにやらせようと思いました。
文章やレイアウトを考えるのも全部私。
娘はなぞるだけでしたから、もっと娘にやらせた方がいい
と分っているのですがそうするといつまでたっても終わら
なそうでつい手を出してしまいました。
ランチの準備は母がしてくれました。
余りご飯が沢山あったので、オムライスとカップラーメン
でした。
オムライスにかける分のケチャップがなかったのでお好み
焼きソースをかけたら美味しかったです。
旦那が残したチキンライスまで食べてしまいました。
さすがにカップラーメンはたべませんでしたが・・・。
午後は午前中疲れたので寝ようと思ったのですが寝られず
うだうだと本を読んだりテレビを見たりしていました。
子供達は父にサンマリンに連れて行ってもらいました。
旦那は仕事で出かけていたので寝るには絶好のチャンスだ
ったのですが、眠れず残念でした。
夕飯はカツカレーとサラダでした。
各自自分でカツをトッピングしました。
柔らかくて美味しいカツでした。
カレーもなめらかで美味しかったです。
息子はお代わりして食べました。
私はカツを三切れ食べてしまいました。
控えようと思ったけど、今日もだめでした。
どうすれば食べずにいられるんだろう。
今朝からしっかりご飯食べてしまっているし、全然だめで
す。食べれない体になってみたいです。
せめて食欲無くなってくれればいいのに。
ダイエットへの道のりは長そうです。  


Posted by mimiko at 20:23Comments(0)夕食

2012年08月15日

サイゼリヤ

今日は娘が東急でやっているサン宝石フェアに行きたいと
言っていたので行って来ました。
が、めちゃくちゃ混んでいて会場に入れず。
東口の方まで行列が続いていました。
駐車場も入れなそうだったので、近くのコインパーキング
にとめました。
これが正解。
他に特に買いたいものもなかったので東急の駐車場にとめ
るよりも安上がりでした。
それでも娘は何か買いたいらしくてサンリオのコーナーに
行ったらキーホルダーを作れる場所があったのでそこで好
きなキーホルダーを作らせました。
それから地下に行き、私は試食しました。
子供達はミックスジュースを飲んでいました。
ちょっと味見をしたら美味しかったです。
それから、イトーヨーカドーへ行きました。
100円ショップで息子の工作に使う材料を買い、息子にゲー
ムをやらせてから地下へ行きました。
つい、キャンペーン商品のロゼワインを買ってしまいまし
た。あと、お菓子と飲み物を買って出ました。
ランチは久しぶりにサイゼリヤに行くことにしました。
ここも混んでいましたが、少し待ったら席が空きました。
注文したのは、ほうれん草のソテー、コーンスープ、ミラノ
風ドリア、たらこソースシシリー風、ハンバーグステーキ、
サラミとパンチェッタのピザ、ドリンクバーです。
これだけ頼んで二千円ちょっとでした。
我が家的にヒットなのはほうれん草のソテーです。
もう一皿頼めばよかったと思うくらい美味しかったです。
息子はドリアをほとんど食べました。
最近、本当によく食べる息子。
お腹がかなりメタボになってきて心配です。
腕も私と同じくらいの太さがあるし。
まあ、健康的なのでいいですけど。
帰宅後、息子の工作を手伝いました。
手伝うといってもほとんど私が作ったのですが。
押し花を額に入れたものを作りました。
押し花は息子が育てている朝顔を主に使いました。
これで一つ夏休みの課題終了です。
でも、娘の自由研究がまだなので明日頑張らないと。
ちょっと休んでから旦那と子供達はプールに行きました。
私は皆がいない間、寝てしまいました。
午前中よく動き回ったのでよく寝れました。
五時半くらいから夕飯の準備をしました。
今夜のメニューはエビチリと豚肉、ズッキーニ、玉葱、卵
の炒め物、納豆、厚揚げのツナ葱マヨ焼きでした。
エビチリはボリュームをだすために豆腐も入れました。
玉葱たっぷりで美味しかったです。
ご飯は少なめに食べました。
今朝の体重は五キロ台半ばだったのでやっと戻せてほっと
しました。
でも外食してしまったし、夕飯も結構な量を食べてしまっ
たのでまたリバウンドしていそう。
維持するのも本当楽じゃありません。
今がベストだと思うのでキープしたいのですが・・・。
なかなか難しいです。
増えるのはあっという間なのに減らすのは難しい。
お酒やめればもっと減ると思うのですがこればっかりは楽
しみなのでやめるの辛いし。
今日買ったロゼはあっさりしていました。
ロゼを買ったのは久しぶりです。
いつも白ばかり買っていますから。
いつも買うものより二百円高いものだったので有りがたく
飲まないといけません。
お医者さんではなるべく飲酒は止めるよう言われているの
ですが、止められない私。
またこの次の診察で怒られるか心配です。
少し、休肝日も作らないといけないのにな。
ここ数ヶ月、休肝日はありません。
でも、ガンマの値は問題なかったので問題は腎臓です。
蛋白が出ているそうなので少し塩分にも気を使わないとい
けません。
最近暑いから味付けが濃い目になっているからこれも気を
つけるようにしたいと思います。
今日も沢山食べて飲んで反省中です。  


Posted by mimiko at 20:34Comments(0)ランチ

2012年08月14日

茄子のおやき

今朝、母が早起きして茄子のおやきを作っていました。
お盆の時はいつもそうです。
私も早く一人前におやきを焼けるようになりたいな。
今日もなんだかだるくて少し横になったりして過ごして
しまいました。
銀行に行く用事があったので十時半に出かけました。
銀行二軒回り、ザ・ビックで買い物をしました。
旦那と子供達は私が帰宅したのと入れ替わりに出かけて
いきました。
ランチは外で済ますとのことだったので残った私と父母
は朝作ったおやきで簡単にランチを済ませました。
でも私にはそれで足りるはずなく、先程買ってきた鶏の
唐揚、おにぎり、冷凍のお好み焼きも食べてしまいまし
た。食べ過ぎです。
おやきだけでやめておけばいいものを・・・。
ダイエット宣言しただけで実際、全然できていません。
しかも、午後は寝てしまいました。
めずらしくよく眠れて、小一時間でしたが少しすっきり
しました。
だるいのも午前中の早い時間がピークです。
そして、だるい割りに食欲がなくなってくれません。
普通、これくらいだるければ食欲ないと思うのだけど。
和尚さんが来ていたので、六時過ぎから夕飯の準備をし
ました。
モロヘイヤのたたきと冷奴、豚肉と玉葱とピーマンと卵
の炒め物、昨日の鮭の残り、サーモンの刺身、じゃこ天
でした。
息子は納豆ご飯を食べたがり、お代わりして食べました。
私はランチ食べすぎたので控えめにしておきました。
さすがにあまりお腹減ってなかったです。
明日こそ食べ過ぎないように注意したいです。
なんだか毎日同じことばかり書いている気がしますが。
  


Posted by mimiko at 20:16Comments(0)ランチ

2012年08月13日

素麺と天ぷら

今日は午前中、体調が悪くて起きていられなかったのでずっと
寝てしまいました。
朝は普通に起きたのですが、だるさがとれなくて困りました。
お墓に行かなくてはならなかったので十一時半に頑張って起き
て行ってきました。
お墓の掃除をし、花を飾りました。
すごく混んでいて着くまでに時間がかかりました。
息子が寝てしまったほど。
娘にお墓をふかせ、わたしは乾拭きをしました。
帰宅するともう一時でした。
母がランチの支度をしてくれていました。
素麺と野菜の天ぷらです。
紫蘇の葉の天ぷらがぱりぱりですごく美味しかったです。
その他茄子、じゃが芋、さつま芋、かき揚げがありました。
素麺も山葵を入れたらさっぱりして美味しく、体調が悪かった
というのに沢山食べてしまいました。
お腹はあまり空いていなかったのだけどしっかり食べました。
体調がどんなに悪くても食欲だけは落ちません。
少しは食べられなくなってもらいたいものだけど。
午後はまた少し横になってから五時ごろ、旦那が買い物に行き
たいと言ったのでザ・ビックに行きました。
何だか毎日行っている気がします。
最近ベイシアに行かなくなってしまいました。
半額のパンがあったのでつい買ってしまいました。
相変わらず惣菜パンは買ってしまいます。
それと、最近嵌っている冷凍のお好み焼きも。
これが八十九円の割りに美味しくてあなどれないのです。
おやつについ食べてしまっています。
帰宅後、夕飯の準備をしました。
残りものがたくさんあったのでそれを全て並べて、後は鮭を焼
き、豚肉とキャベツ、玉葱の炒め物を作りました。
有りあわせのものでしたが皆喜んで食べてくれ良かったです。
息子は寝てしまっていたのですこしずつとっておきました。
さっき起きて、全て食べました。
息子も私に劣らずすごい食欲です。
明日からは食べないようにしようと思いつつ、つい何か口にし
てしまう私。
ダイエット全然できていません。
少しでも夏バテぐらいしないかしら。
それとは無縁な私です。
とにかく午前中は体調悪かったのですが、午後は回復しました。
今、楽しみのチューハイを飲んでごきげんです。
アルコール控えるように言われたため量は少なめです。
本当なら禁酒しなければならないのですが出来ません。
駄目な私です。
まあ、昼間飲まなくなっただけでも良しとしないとです。  


Posted by mimiko at 20:37Comments(0)ランチ

2012年08月12日

ラザニア

今日は妹達が神戸へ行ってしまう日でした。
妹の旦那さんが埼玉から迎えに来ていたのでごちそうを
作ろうと思い、朝からザ・ビックへ買い物に行ってきま
した。
帰宅後、アイロン掛けやら洗濯やら家事をしてから早め
にランチの準備をしました。
買ったばかりのオーブンレンジで初めてオーブン機能を
使ってみるのでどきどきでした。
今日のラザニアの中身は茄子と玉葱にしました。
茄子と玉葱を細かく刻み、ホワイトソースを作り、豆腐
を混ぜた挽肉と餃子の皮、ミートソースを重ねていき、
最後にチーズをトッピングしてオーブンへ。
三十五分後、ぐつぐつといい色に焼けたラザニアが出来
あがりました。
オーブン機能、無事に使用できました。
それと冷やし中華を作りました。
ちょうど叔母がお花を持ってきてくれたのでついでに食
べてもらいました。
美味しいと皆に好評で作ったかいがありました。
午後は午前中張り切って色々やったので少し疲れていた
ので寝てしまいました。
いけないと言われているアルコールもつい・・・。
こうしないと眠れないからです。
小一時間ばかり寝てしまいました。
妹達も子供達も出かけていたので久しぶりにゆっくりと
眠れました。
起きたら夕飯の準備をしにいきました。
用意するといっても、寿司を買ってくることになってい
たので味噌汁を作っただけです。
若布をたっぷりいれたあっさりしたものにしました。
寿司はかっぱのです。
昨日注文しておきました。
母の話ではものすごく混んでいたそうです。
買ってきて正解でした。
これだけの人数で出かけたら食べれるまでどれくらい時
間がかかるか分りません。
子供用にさび抜きのもいくつか頼みました。
子供達はいくらを中心に結構食べていました。
姪っ子はめずらしくまぐろが好きでたくさん食べていて
びっくりしました。
うちの子はあまり生物食べないので・・・。
私はサーモンと穴子、えんがわを食べました。
食べ過ぎないように頑張りましたが、軽く六皿分くらい
食べてしまったかもしれません。
途中から数を数えるのを止めてしまったからですが、ち
ゃんと数えておけばよかったと後悔してます。
今日もなんだかんだで沢山食べてしまいました。
体重はぎりぎりの五キロ台だったのですが、夕飯前に計
ったら六キロ超えていたのでたくさん夕飯を食べてしま
った今、明日の体重が恐ろしいです。
またダイエットしなきゃです。
せっかく落してもつい食べ過ぎていつも後悔。
もっと食欲コントロールしないと。
これからの課題です。
七時に妹達は神戸に向かい出ていきました。
急に家の中が静かになりました。
息子は夏休みが始まってからずっと甥っ子達と一緒だっ
たため、余計に寂しそうでした。
明日からは溜まっている宿題をやらせなければ。
娘の自由研究もまだやってないし、やることが山のよう
にあります。
私もゆっくり寝ていられません。
そうそう、明日はお墓にも行かないといけません。
少しでも今の体の状態がよくなるようにご先祖様にお願
いしたいです。
お盆だからお願いは無理か。
今、こうして生きていられることをご先祖様に感謝しな
ければなりません。
  


Posted by mimiko at 20:10Comments(0)ランチ

2012年08月11日

魚づくし

今朝はザ・ビックの朝市に行ってきました。
帰宅しても七時半でした。
朝からかなり動き回りましたが、午前中は寝ませんでした。
ネットサーフィンをして過ごしました。
途中、息子が来て妙に甘えていきました。
そうこうしている内にランチの準備の時間になりました。
とりあえずポテトサラダを作り、あとは豚肉と玉葱、ズッキーニ
を炒めたものを作りました。
後は母が朝作っておいたモロッコインゲンと茸の煮物です。
また食べ過ぎてしまいました。
午後は午前中少しうごいたので少し寝ました。
といっても三十分位うとうとしただけです。
それからテレビを見て娘とお風呂に入ったら夕飯の準備です。
妹の旦那さんが来ていたので豪華なメニューでした。
鰤といなだ、サーモンの刺身、小鯵のマリネ、サーモンのムニエ
ルという魚づくしのメニューでした。
お刺身が余った分は全部私が食べました。
あきらかに今日も食べ過ぎです。
明日の体重が心配な位食べてしまいました。
しばらくお魚はいいかなという位食べました。
食欲、全く落ちる気配ありません。
少し位食べれなくなってみたいです。
いいかげん、食べて後悔する生活にはげんなりしてきました。
人間、食べなければ生きていけないことは分っていますが、私は
どう考えても毎回食べ過ぎてしまうので少しでもいいから食欲が
なくなってくれることが望みです。
そんな日がいつか来るといいけど。  


Posted by mimiko at 20:42Comments(0)夕食

2012年08月10日

夏野菜の鶏肉煮込み

夜中、また目が覚めてしまい起きたら眩暈がして倒れてしまい
ました。危ない、危ない。
頭を少し打ったのですが、他は異常なくそのまま寝ました。
午前中、寝ようと思ったのに寝れずに過ごしました。
折角薬飲んだのにもったいなかったです。
どうしても夜中目が覚めてしまうので寝ないと体がもたないよ
うな気がして横になったのですが眠くなりませんでした。
母と妹が出かけていたので一人でランチの準備をしました。
夏野菜が沢山あったのでチキンと一緒に煮込むことに。
トマトは大きいのを二つ入れました。
それとズッキーニ、玉葱、茄子、大蒜、じゃが芋を入れました。
子供達も美味しいと食べてくれ良かったです。
他にはサーモンとアボカド、玉葱のマリネ、ゴーヤチャンプル
ーを作り結構豪華なメニューになりました。
それから午後は寝ようと思ってまた薬を飲んだのですが、また
眠くならず夕方になってしまいました。
どうしちゃったんだろう。
体が休まらずなんだかだるくて困りました。
それでも夕飯のじゅんびをしました。
昨日に引き続きお好み焼きです。
今日は海老をいれたので昨日より豪華でした。
でも息子と甥っ子はカレーが食べたいと言い、レトルトのカレー
をお代わりして食べていました。
しかし、お好み焼き食べ過ぎてしまいました。
粉物は後からずっしりきます。
折角五キロ台に戻ったのがまた六キロ台になってしまいました。
なかなか減ってくれなくて残念です。
まあ、食べてしまう私が悪いのですが。
食べなくてもいい体になりたいです。
明日こそ、朝から控えたいと思います。
  


Posted by mimiko at 20:20Comments(0)ランチ