2012年08月15日

サイゼリヤ

今日は娘が東急でやっているサン宝石フェアに行きたいと
言っていたので行って来ました。
が、めちゃくちゃ混んでいて会場に入れず。
東口の方まで行列が続いていました。
駐車場も入れなそうだったので、近くのコインパーキング
にとめました。
これが正解。
他に特に買いたいものもなかったので東急の駐車場にとめ
るよりも安上がりでした。
それでも娘は何か買いたいらしくてサンリオのコーナーに
行ったらキーホルダーを作れる場所があったのでそこで好
きなキーホルダーを作らせました。
それから地下に行き、私は試食しました。
子供達はミックスジュースを飲んでいました。
ちょっと味見をしたら美味しかったです。
それから、イトーヨーカドーへ行きました。
100円ショップで息子の工作に使う材料を買い、息子にゲー
ムをやらせてから地下へ行きました。
つい、キャンペーン商品のロゼワインを買ってしまいまし
た。あと、お菓子と飲み物を買って出ました。
ランチは久しぶりにサイゼリヤに行くことにしました。
ここも混んでいましたが、少し待ったら席が空きました。
注文したのは、ほうれん草のソテー、コーンスープ、ミラノ
風ドリア、たらこソースシシリー風、ハンバーグステーキ、
サラミとパンチェッタのピザ、ドリンクバーです。
これだけ頼んで二千円ちょっとでした。
我が家的にヒットなのはほうれん草のソテーです。
もう一皿頼めばよかったと思うくらい美味しかったです。
息子はドリアをほとんど食べました。
最近、本当によく食べる息子。
お腹がかなりメタボになってきて心配です。
腕も私と同じくらいの太さがあるし。
まあ、健康的なのでいいですけど。
帰宅後、息子の工作を手伝いました。
手伝うといってもほとんど私が作ったのですが。
押し花を額に入れたものを作りました。
押し花は息子が育てている朝顔を主に使いました。
これで一つ夏休みの課題終了です。
でも、娘の自由研究がまだなので明日頑張らないと。
ちょっと休んでから旦那と子供達はプールに行きました。
私は皆がいない間、寝てしまいました。
午前中よく動き回ったのでよく寝れました。
五時半くらいから夕飯の準備をしました。
今夜のメニューはエビチリと豚肉、ズッキーニ、玉葱、卵
の炒め物、納豆、厚揚げのツナ葱マヨ焼きでした。
エビチリはボリュームをだすために豆腐も入れました。
玉葱たっぷりで美味しかったです。
ご飯は少なめに食べました。
今朝の体重は五キロ台半ばだったのでやっと戻せてほっと
しました。
でも外食してしまったし、夕飯も結構な量を食べてしまっ
たのでまたリバウンドしていそう。
維持するのも本当楽じゃありません。
今がベストだと思うのでキープしたいのですが・・・。
なかなか難しいです。
増えるのはあっという間なのに減らすのは難しい。
お酒やめればもっと減ると思うのですがこればっかりは楽
しみなのでやめるの辛いし。
今日買ったロゼはあっさりしていました。
ロゼを買ったのは久しぶりです。
いつも白ばかり買っていますから。
いつも買うものより二百円高いものだったので有りがたく
飲まないといけません。
お医者さんではなるべく飲酒は止めるよう言われているの
ですが、止められない私。
またこの次の診察で怒られるか心配です。
少し、休肝日も作らないといけないのにな。
ここ数ヶ月、休肝日はありません。
でも、ガンマの値は問題なかったので問題は腎臓です。
蛋白が出ているそうなので少し塩分にも気を使わないとい
けません。
最近暑いから味付けが濃い目になっているからこれも気を
つけるようにしたいと思います。
今日も沢山食べて飲んで反省中です。


同じカテゴリー(ランチ)の記事
 海老と卵の炒め物 (2014-08-04 14:35)
 冷やし中華 (2014-07-23 17:42)
 鰻ご飯 (2014-07-21 12:49)
 肉三昧 (2014-06-23 16:37)
 スナップエンドウ (2014-06-02 14:51)
 ゴーヤチャンプルー (2014-05-28 13:47)

Posted by mimiko at 20:34│Comments(0)ランチ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。