2011年06月29日

ビスケット

今日は午前中綿半へ行きました。洗剤類をまとめ買い。
ランチは、朝のサンドイッチの残りと茄子と玉葱の油味噌。
旦那と父は鰻丼でした。私も少し鰻丼食べたかったな。
相変わらず食欲は衰えず、綿半に行く前に息子が残したおにぎりを
食べたのに、またごはんお代わりしてしまいました。
またもやプチ後悔してしまいました。そしてさっき、しるこサンド
というビスケットを食べました。何気においしいんです、このビスケット。
マックスバリュとかで100円で売っています。一袋ぺロリです。
昨日、家庭の医学という番組でダイエット特集やっていましたが、父は
早速実施しておりました。私も体操をしたら朝から快便でした。
最近便秘気味だったのでこれは良かったです。
他のダイエットも試してみる価値はありそうです。

ちなみに昨日の夕飯はひじきと昆布の煮物、手羽元のフライドチキン
でした。子供達はフライドチキン大喜びでたべていました。
これは、キムチの素で下味をつけましたが、全く辛くありません。
衣もさくさくで美味しかったです。揚げ物は久しぶりでした。
父のカロリーのことがあるので夕飯に揚げ物はあまりしないのです。
でも、子供達はやはり揚げ物とかこってりしたもののほうが喜ぶので
メニュー考えるのが大変です。最近母任せですが・・・。  


Posted by mimiko at 16:01Comments(0)その他

2011年06月28日

さくらんぼ

日曜日、母の実家へさくらんぼをとりに行きました。
叔父と叔母が待っていてくれて、さくらんぼを食べながら収穫。
子供達はすぐに飽きてしまったようですが、大人はそんなわけにもいかず、
もくもくと収穫し続けました。かご三杯くらいの収穫!
その後、叔母がつくっておいてくれたさくらんぼジャムと蒸パン、プリンで
一服しました。息子はプリン二つも食べました。それも美味しかったです。
さくらんぼは酸っぱいのが多かったのでジャムにするのがお勧めでした。

帰ってから、筍の煮物とごはんのランチを食べ、さくらんぼをきれいなのと
ジャム用に選定し、ジャムをつくりました。ジャム用に種まで取り除いて、
二時間もかかりました!かなりの量があったのに、ジャム用のは煮詰めていく
と鍋の三分の一位になってしまいました。砂糖はかなり控えめに。
さくらんぼのジャムはさくらんぼといわれないと分からないです。
あんずジャムと言われればそんな感じ。以前、イチゴジャムをつくりましたが
そこまで味や香りにインパクトがありません。酸っぱいのは同じでしたが・・。

夕飯は焼肉とサーモンのマリネでした。焼肉はフライパンで焼きました。
焼きすぎたので食べ過ぎて苦しくなってしまいました。
ビールも飲んだのでお腹がパンパンでした。
ミスドでドーナッツが安かったので旦那が買ってきました。
それも食べたのでこの日はカロリー取りすぎでした。

今日は息子の参観日で、幼稚園へ。友人から一緒に行こうとメールがきたので二人で
歩いて向かいました。再来週お泊り保育があるので説明会があるのです。
その前に親子レクリエーションが。伝言ゲームでしたが、湿度と子供の熱気で遊戯室
は灼熱地獄でした。喉がすごく渇きました。
帰りも二人で帰りました。他のお母さん方からランチに誘われたのですが、急だった
のと母にまかっせぱなしになってしまうので慌ててかえりました。ちょっと残念。

ランチは鯵の開きとサラダでした。お腹が空いていたのでばくばく食べてしまいました。
実はお腹が空くだろうと思って幼稚園に行く前に蕗とごはんを食べていったのに!
我ながらあきれてしまいます。お腹の空かない体が欲しいです。

午後は少し昼寝(食っちゃ寝です)してから100円ショップとマックスバリュへ行き
ました。明日は息子のお弁当の日なので材料を買いました。材料といっても、冷凍食品
とウィンナーですが。昼寝したのにかかわらず、暑かったせいかとても疲れました。
昨日、病院の日だったのですが、先生にもう少し体重増やさないと夏場はきついと言われ
てしまいましたが、確かにきついです。でも、体重は十分にあるのですが・・。私的には。
おやつにはせんべいを一枚と娘の給食の残りのパンを食べ、夕飯はひじきの煮物、鶏の
から揚げ、じゃがいものカレー粉炒めを食べました。息子の残したごはんも。
なんだかんだで食べ過ぎです。少しは食欲落ちてくれればいいのに。暑くてもなかなか
食欲は落ちません。体はばて気味なのに反比例しています。まあ、ばててしまってはいけ
ないのですが、ほどほどに食欲なくなって欲しいです。

  


Posted by mimiko at 21:00Comments(0)その他

2011年06月25日

藤屋旅館のワッフル

昨日は叔母に誘われて水野美術館の院展を見に行きました。
水野美術館は初めて行ったのですが、庭がきれいで良かったです。
その後、善光寺の大門にある藤屋旅館でお茶をしました。
母と叔母はコーヒーを、私はロイヤルミルクティーを頼みました。
独特の風味があってとっても美味しかったです。
なかなかロイヤルミルクティーを飲む機会はないので、感激でした。
でも、もっと感激したのはワッフル!
私と叔母はマスカルポーネのアイスとアメリカンチェリーソースぞえを頼み、
母は抹茶アイスと小豆ぞえを頼みました。
このワッフルがさくさくで、きたときあまりに大きいので食べられるか心配しましたが、
あっという間にペロリと食べれてしまった軽さ。
チェリーソースもチェリーがふんだんに使ってあり、贅沢。
写メ撮るのを忘れてしまうくらい感動しました。これで千円はお得かも。
母と叔母も完食し、こんなに美味しいものは久しぶりだと言い合っていました。
ほんと美味しくて幸せでした。お店の雰囲気も古いながら落ち着いていて、
安心してお茶を楽しむことができました。結構混んでいてびっくりでしたけど。

その後、帰宅してから歯医者へ行きました。娘は抜歯、私は金属を被せました。
私はそれで終了だったので安心してたらまた今朝、詰めた金属が取れてしまい、
再予約するはめに・・。とほほです。

ちなみにこの日のランチは鯵の開きと、ゴーヤチャンプルー、サラダでした。
ゴーヤチャンプルーはいつも以上に良い出来でした。またごはん食べ過ぎてしまった。

夕飯は塩鳥と竹輪と筍の煮物、素麺でした。
実は息子の誕生日だったので何が食べたいかリクエストを聞いたら素麺がいいと。
ケーキはシャトレーゼのロールケーキだったし、なんだか盛り上がらない誕生日に
なってしまいました。
ママたちだけ美味しいもの食べてきてしまってすまん・・・。

  


Posted by mimiko at 11:19Comments(0)カフェ

2011年06月23日

留守番

昨日は父と母が石和温泉へ旅行へ行ったため、留守番でした。
もう、手を抜きまくりで、昼は旦那と二人、ホットプレート焼肉、
夕飯は子供達がグラタンで言いというのでチンのグラタンでした。
私は残っていた金平牛蒡や、蕗で簡単に済ませてしまいました。
母達はめちゃくちゃ暑かったと言っていましたが、楽しかったようで
良かったです。この旅行、ドンキのアンケートみたいので当てたもの。
予定していた日がいっぱいで急遽今日になったのですが、かなりの
人数が当たったんでしょうね。
こういう機会でもなければなかなか旅行には行けないので良かった
のかも。
私は家事手抜きしまくりでいつも以上にだめ主婦ぶりでしたが・・。
ちなみに、朝早く父母を送って行ったので、息子を送りだしてから
昼寝をしていました。
叔母から、日展にいかないかと誘いの電話もありましたが、断って
しまいました。寝てるときにかかってきたし・・・。
今日はこれからちゃんとランチの準備するつもりです。
なんにしよう?生姜焼きじゃ昨日の焼肉とかぶるかな?  


Posted by mimiko at 11:33Comments(0)その他

2011年06月18日

誕生日

今日は私の誕生日です。
母がロールケーキを買ってきてくれたので、ランチの後皆で食べました。
ちなみにランチはカレーでした。昨日の夕飯と一緒です。
旦那もティラミスとプリンを貰ってきてそれが冷蔵庫にあったので、それも
早速食べてしまいました。誕生日を言い訳に糖分とりすぎです。
午前中はお茶のお稽古で大福も食べているのに・・・。
自分あまやかしすぎでしょうか?

なんだか風邪を引いたようで、寒気がします。
昨日からどうも体がダル重な感じだったのですが、お茶の稽古中から寒くて
今も長袖着ていても寒く感じます。お茶に行く前も少し転寝してしまったし、
どうも調子がよくありません。
食欲だけはしっかりあるのでその点は大丈夫だと思うのですが、こういう時
でさえ食欲がしっかりあるのが逆に恨めしいです。
これから午後は少し寝て体力を回復させたいと思います。
まさに食っちゃ寝でこれが誕生日の行動かとおもうととほほですが・・・。
子供達からは手作りの小物入れをもらいました。
旦那からはなんにもありません。お金ないししょうがないか。
来週は息子の誕生日です。私と同じ日に生みたかったのですが、うまくいきません
でした。またケーキ買ってこないと。手作りにしようかな。
最近作ってないのでうまくいくか不安ですが、どっちが喜ぶかな?
娘が小さい頃はあんぱんまんとかのケーキを必ず手作りしてました。
今思えば気合入ってたな。最近はパワーがありません。
風邪だけじゃなくて夏バテにも気をつけないと。
病院でも先生に水分を良く取るように注意されました。
今度の診察日までに良くなってなかったらまた血液検査とかしてもらったほうが
いいのかも。早くこのだるさがとれないかな。  


Posted by mimiko at 13:25Comments(0)その他

2011年06月16日

ロールキャベツ

昨日の夕飯は母がロールキャベツを作りました。
久しぶりだし、美味しかったので娘がめずらしく完食しました!
ここのところ風邪気味だったり、プール疲れがあったりで食が進まなかった
娘でしたが、沢山食べてくれて一安心。その分、息子が遠足疲れでご飯を
食べずに眠ってしまったのですが・・・。
我が家のロールキャベツにはパスタも入れます。
それが美味しいらしくて、皆に好評です。
私は息子が残したのを今日のランチ前に食べました。

今日のランチは野菜たっぷりの焼きそばとポテトのマヨネーズサラダでした。
母が出かけていたので私が作りました。
私はランチ前にロールキャベツを食べてしまっていたのもあり、野菜とご飯
を食べました。

今日は娘が帰ってきたら歯医者に行かなくてはなりません。
私も一緒に治療です。気が重いなあ。  


Posted by mimiko at 14:37Comments(0)夕食

2011年06月15日

金平牛蒡

昨日は自動車の壊れた部品を直してもらうため、友人の車やへ行きました。
お茶をちょっと飲んでくつもりが小一時間ばかり話し込んでしまいました。
ちょっと営業妨害だったかも。お土産にうまい棒持参したら大喜びでした。
男子はスナック菓子がすきですね。旦那もそうだし。
うまい棒仕入れにドンキへ行ったらカット牛蒡が激安だったので早速買って
夕飯に金平ゴボウを作りました。それとサラダと、ハムほうれん草炒めと、
野菜オンパレードでヘルシーな夕飯でした。

ちなみにランチは、旦那のみチキンカツ、あじも干物、サラダでこちらも
ヘルシー。それと昨日のじゃがいもと小松菜と人参の煮物。
それでもごはんを食べ過ぎてしまったので私としては食べすぎでした。
そうすれば食べすぎを防げるのかな。
ちょっと控えめにすると、四時ごろすごくお腹がすいてしまします。
昨日もいかなごの佃煮でごはんを少々食べてしまい、自己嫌悪。
おやつに水饅頭も食べたのに。
毎日、今日は控えよう、控えようと思うだけで全然実行に移せません。
目の前にあるとついつい食べてしまいます。
毎日が食欲との戦いです。お腹がすかない小食の人がうらやましいです。
それは娘なんですが。昔の私もそうだったな。
子供時代の食欲に戻りたい今日この頃です。  


Posted by mimiko at 09:32Comments(0)夕食

2011年06月13日

納骨

今日、みみの骨を納骨しに行きました。
納骨といっても、母の実家の畑の隅っこに骨を埋めただけですが。
早いものでもうすぐ二ヶ月になります。
ほんの片手に乗るくらいの小さな真っ白い骨を土の中に埋めました。
ついでに、アマランサスと南瓜の種も蒔いてきました。
アマランサスの種は先日農業セミナーに行ってもらってきたものです。
セミナーでは食の大切さを学びました。
また来月もあるので、ブログにも書きたいと思います。

久しぶりに食べたものですが、ランチは私が病院日だったので母が用意してくれました。
昨日大人の休日へ行って買った手羽先と、サーモンと新玉のサラダ、おくら豆腐でした。
手羽先は甘露煮のような味でかなり甘じょっぱかったです。

ちなみに、昨日の夕飯はおきまりの焼肉でした。一緒にいかも焼いたので、げそとワタを
煮たのを作ったらとってもおいしかったです。
子供達も良く食べました。もちろん、息子はたれご飯です。

その前の日にめんたいこパスタを作ったらものすごく好評で、まだめんたいこは沢山ある
のでもう一回くらいつくりたいと思いました。

気づいたら二週間近くブログ放置してました。
毎日続けるのはなんでも楽ではありません。
今日、病院へ行ったら先生にあせらず、今のまま進んで行きましょうと言われました。
どうしても毎日思うようにいかず、親とその度に衝突してしまい、反省の毎日です。
早く普通に食事をし、睡眠をとる人並みの生活が送れるようになりたいです。  


Posted by mimiko at 16:09Comments(0)その他