2014年07月28日

レバーペースト

先日、病院の帰りにツルヤで買った鶏レバーでレバーペストを
作っておいたのをパンに塗って焼いて食べたら美味しかったの
で、また作りたくなりました。
専用のフードプロセッサーも買ってしまったので作りまくらな
いと元がとれません。
今回は葱が沢山あったので青い部分を入れました。
新鮮なレバーだったので臭みもなく、父母にも好評でした。
作り方は白ワインで軽く煮込んだレバーと葱に塩胡椒で味付け
し、ガーリックパウダーを加えたらバターを入れて更に煮込み
フードプロセッサーにかけるだけ。
すごい簡単な割りには美味しいです。
ちなみにレシピは私オリジナルなので葱の無い時には玉葱を入
れたりして工夫してます。
普通の食パンにマヨネーズを塗ってからレバーペーストを塗っ
てから焼いたのですが、バゲットだともっといいと思います。
今度はレバーと一緒にバゲットも買ってこようっと。
ちなみに昨日の朝食は珍しく和食にしました。
パンが無かったからですが、豆腐と若布の味噌汁、ハムエッグ、
塩鯖焼き、納豆にしました。
旦那と息子、もりもり食べていました。
今日のランチは大根とささ身のサラダとモズク酢、パプリカと
ズッキーニと鶏腿肉の炒め物、なめこと大根の味噌汁でした。
子供達が休みなのでいつもの倍量作らなくてはならないので結
構大変です。
子供達、野菜をあまり食べてくれないので困ってます。
皆、肉食系なので魚料理も喜びません。
毎日献立作るのが料理好きの私には楽しみなのですけど、大人
も子供も喜ぶメニューを作るのはやはりしんどいです。
食費もかなりかかるし。
旦那だけだったらちょこっとずつ作ればいいのだけど量が必要
なのでいつものようにはいきません。
まあ、娘のお弁当がないだけで楽です。
たまには外食したいけど休みが終わるまでには行けそうもあり
ません。
皆で行くとお金がかかるし。
明日はサラダうどんにでもしようかな。
旦那は麺好きなので麺類を出しとけばご機嫌です。
サラダうどんはガストのをぱくったやつです。
たっぷりのマヨネーズと鰹節とツナがポイントです。
野菜も摂れるので旦那のランチにはよく作るメニューです。
昨日の夜は素麺だったのでさすがに今日も麺はと思い、ご飯に
しました。
子供達が残したのとご飯の残りを食べたら体重がまたかなりリ
バウンドしてしまい、ショックです。
食べなきゃいいのに食べてしまう私。
毎食、この繰り返しです。
食欲のなくなる薬があるなら飲みたい位です。
一時期の拒食期が嘘のように食べまくってます。
目標体重まであと三キロです。
この暑さで減ってくれないかな。


同じカテゴリー(朝食)の記事
 レバーペースト (2014-05-14 14:05)
 メロンパン (2014-05-09 12:02)
 ケンタッキーフライドチキン (2012-09-24 20:22)
 お雑煮 (2012-01-01 15:14)
 卵サンドが食べたかったのに半熟卵 (2010-12-18 19:59)
 日曜日の朝食 (2010-10-31 09:27)

Posted by mimiko at 15:19│Comments(0)朝食
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。