2012年01月01日

お雑煮

あけましておめでとうございます。
何とか年越しをし、今も生きています。
昨夜は娘と父と二年参りに行って来ました。
帰りにおしるこをもらい、その時は深夜だったので食べず、朝頂き
ました。
昨日の夕飯はお寿司がメインで、数の子や黒豆、鳥の唐揚、鯉の甘露
煮などが並びました。ごちそうです。
結構食べてしまったのでもちろん体重は大台に逆戻りです。
朝はお雑煮でした。うちの雑煮には擦り胡桃を入れるのが特徴です。
あとは鶏肉や人参やらをお吸い物風の出しで煮たものです。
私は歯の関係でおもちが食べれないので汁だけ頂きました。
が、娘が残した分も食べたので食べ過ぎに・・・。
元旦からやってしまいました。
その罪滅ぼしではないですが、マックスバリュまで歩いてきました。
ランチは鮭と鯉の甘露煮、サラダ、えのきと豆腐の味噌汁でした。
私はなんだか胃が痛かったのでサラダとご飯を一口、味噌汁を少し
だけたべました。
昨日、母が吐き気がして具合が悪いと言っていたのですが、同じよう
な症状なので風邪なのでしょうか?
いずれにしろ、食欲がないのはいいことです。
このままこの調子でいってほしいです。
今、子供達が出かけているのでブログを書くことができていますが、
夜はパソコンを占領されてしまうためなかなか更新できなさそうです。
今年の目標ですが、もちろん今のところダイエットです。
せめてあと三キロはなんとかしたいです。
後は、前向きに生きることを考えることでしょうか。
今日は体調よくないですが、二年前にくらべればあきらかに体力もつ
いてきて調子のいい日が続いています。
働くことも視野に入れなければなりません。
息子も小学校へ行くことですし。
本音をいえば生きているのがつらいです。
でも人間そんなに簡単には死ねないものなので、生きている限りはでき
ることはしっかりやっていきたいと思います。


同じカテゴリー(朝食)の記事
 レバーペースト (2014-07-28 15:19)
 レバーペースト (2014-05-14 14:05)
 メロンパン (2014-05-09 12:02)
 ケンタッキーフライドチキン (2012-09-24 20:22)
 卵サンドが食べたかったのに半熟卵 (2010-12-18 19:59)
 日曜日の朝食 (2010-10-31 09:27)

Posted by mimiko at 15:14│Comments(2)朝食
 

この記事へのコメント

あけましておめでとうございます。
何だか一時期より身体も気持ちもイイ感じですね。身体を動かせば動かすほどきっと色んな事が順調にいきますよ!今年は自分も酒を控え、昔の様にもっと運動に時間を注ぎたいと思います。
Posted by いちょうえん at 2012年01月01日 18:32
いちょうえんさん、あけましておめでとうございます。
今日も頑張って一時間あるいてきましたが、体重は大台にまたもや乗ってしまいました。
なかなか体重が思ったように減らず、あせってます。正月太りにならないようきをつけていたはずですが、がっかりしています。
とりあえず、菓子パンをなるべく控えているのですが、ついつい手が出てしまいます。
まず、改善はそこからなんですが・・。
Posted by mimikomimiko at 2012年01月05日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。