2012年02月25日

またも風邪

夜中、娘がずっと嘔吐していたため、寝れずに過ごしました。
もちろん、朝一で病院へ予約を入れ、連れて行きました。
水を飲んでも吐いてしまうため心配しましたが、お腹の風邪との
ことで座薬と胃腸の薬をもらっただけでした。
父母は叔父を焼くため小諸へ行ってしまったため、旦那に息子を
みてもらい病院へ行ったのですが、帰ってからがまた大変。
シーツと布団カバー、毛布を全部洗い、運悪く天気が最悪だった
のでコインランドリーへ乾燥させに行きました。
ガソリンも入れに行かなくてはならず、どこもすごく混んでいて
寝ていなかったので疲れてしまいました。
ランチは豚カツとシュウマイを買ってきました。
それとキャベツとえのきと薄揚げの味噌汁を作り、朝ごはんの残
りのキャベツと舞茸に目玉焼きをのせたものでした。
豚カツがすごく大きくて旦那が残したので食べました。
息子は赤いきつねを食べたがったので食べさせました。
娘はジュースだけです。お腹が痛いと寝たきりでした。

午後は旦那が息子と出かけたので、その間私も少し寝ました。
娘も相変わらず寝たきりです。
父母が意外と早く帰宅しました。
夕飯は母が角上で買ってきた寿司、蛍烏賊、メカブとアボカドの
サラダでした。
息子は納豆巻きとツナ巻きを喜んで食べていました。
娘はりんごジュースのみ。
元々小さい顔がもっと小さくなって可哀相です。
私の食欲を分けてあげたいくらい。
今日は久しぶりに母からストップをかけられるほど食べてしまい
ました。寿司を食べ過ぎて、苦しいくらいです。
これで明日の体重、また大台超えてしまうでしょう。
今日はぎりぎり大台に乗っていませんでした。
明日が恐ろしいほど食べてしまいました。
叔父の仏前にあげたビールの残りも全部飲んでしまったし・・・。
朝、ランチ控えめだったのに夕飯で台無しです。
全く意思の弱い私。こんな自分が嫌でしょうがありません。
私も娘の風邪がうつったのか、喉が少し痛いです。
でも、食欲旺盛なのでたぶん大丈夫でしょう。
夕飯の後にドーナッツまで食べてしまったし。
娘の分までカロリーを摂取してしまった一日でした。
何度も書きますが、明日の体重が恐ろしいです。  


Posted by mimiko at 19:59Comments(2)その他

2012年02月24日

叔父の死

今朝、叔父が亡くなりました。
四日くらい前から肺炎で危ないと言われていたのですが、多臓器不全
で亡くなったそうです。
叔母と父が叔父が入院している佐久の病院へ行きました。
私は何もできず、ただ普通の生活をしているだけ。
そんなに苦しまないで逝ったことだけが救いでした。
叔父は二十年ほど前脳溢血で倒れてから離婚をし、子供達とも離れて
一人暮らしをしていました。
祖母が生きていた頃は面倒を見に、私もしょっちゅう叔父の家に出入
りしていたのですが、祖母が亡くなり、叔父も糖尿がひどくなってか
らは佐久にある施設に入ってしまったのでここ二年近くは叔父の顔を
見ていませんでした。
ちょっと気難しいところがありましたが、私や子供達には優しかった
叔父。最後はひとりぼっちで亡くなったので可哀相でした。
叔父の子供達、私の従兄弟達は叔父と縁を切ったとかで顔もださず、
よけいに可哀相になってしまいました。
人生いろいろありますが、叔父の冥福を祈ります。
あの世で大好きだった祖母と会えて今は幸せでありますように。
みみこも叔父が好きでよくまとわりついていたので、今また叔父に甘
えてまとわりついていることでしょう。
何だか何もしてあげられなかったので申し訳ない気持ちです。

叔父が亡くなっても、私は食べています。
ランチは旦那のみ肉じゃがコロッケとクリームコロッケ、キャベツの
卵とじ、秋刀魚、キャベツと胡瓜とトマトのサラダでした。
体重は朝は大台から逃れていたのですが、キャベツばっかり食べたラ
ンチのあと再度大台に・・・。
やはりランチ食べ過ぎなようです。
もう、抜きにするのを考えたほうがいいのかもしれません。
母は昨日より大分風邪がよくなったようで、食欲がありました。
実は、母方の叔母も昨日眩暈がするといって入院してしまったのです。
あっちもこっちも病人だらけで、健康のありがたさを知りました。
娘は今日は登校しました。
まだ咳が出ていますが、熱は下がり、食欲もありました。
風邪をひいてないのは私と父と旦那です。
特に私は大分体力、免疫力がついてきたらしく去年も今年も風邪らし
い症状はあまりでませんでした。
やはりよく食べるせいもあるかもしれません。
これで体重さえ落ちてくれれば最高なんですが、上手くいきません。

夕飯はおからとほうれん草のソテー、豚丼でした。
昨日食べないと決意したのに、子供が残したのを食べてしまいました。
お腹がはちきれそうなほどぱんぱんです。
明日の体重が恐ろしい。
たぶん、大台超えてそれ以上いっていそうなお腹の出方です。
大したものを食べているわけではないのに、このお腹。
ユニフォームが入るか本気で心配になってしまいます。
来週までに痩せないといけないのに、空回り。
明日からの週末はプチ断食できればしたいです。
今朝の大台切った体重はサプリメントが効いたのかな。
今日もちゃんと三食飲みました。
期限つきなのでほんとあせります。
朝一でマックスバリュへ車で行き、午後は歩いてベイシアへ行ったのが
今日の行動です。運動不足。
昨日も一日引きこもりだったし、最近どうも運動不足です。
明日は叔父を焼くので父母は出かけてしまいます。
子供達の面倒を見なければならないのでまた外出できそうにありません。
せめて食べる量を減らさないと。
明日の目標です。  


Posted by mimiko at 20:36Comments(0)その他

2012年02月23日

蕎麦サラダ

今日も娘は熱があったので学校を休ませました。
咳もまだ出ていて、苦しそうでしたが、昨日よりは元気になっていて
ずっとゲームをしていました。
もちろん、午前中は一緒に寝てしまいました。
途中、妹から電話があり、起きましたが、二度寝しました。
こんなんでちゃんと働けるのかちょっと心配ですが・・・。
母もまだ具合が悪いのでランチは私が作りました。
娘のリクエストで肉野菜炒めとほうれん草の卵とじ、玉葱、キャベツ、
薄揚げの味噌汁と焼きたらこでした。
娘はリクエストした割りにあまり食べてはくれませんでした。
まだあまり食欲が出ないようです。羨ましい。

午後は歩きに行こうと思ったのですが、叔母が来たりしていて息子が
帰宅する時間になってしまったりで行けませんでした。
家の前を工事しているため車も出せず、今日は引きこもりになってし
まいました。
体重は相変わらず大台のまま。
昨日のサプリメントはまだ効き目が分りません。
一週間位続けないと漢方の場合効き目が分らないのでしょうか。
何にしろ、なかなか体重は減ってくれません。
野菜中心に食べているけど、それでも食べ過ぎでしょうか。

夕飯は秋刀魚と蕎麦サラダ、ほうれん草のおひたしでした。
蕎麦サラダは寿司酢で味付けしました。
ブロッコリー、トマト、胡瓜も入っています。
三人で蕎麦一袋しか使わなかったのですごくヘルシーだと思います。
が、私は子供が残した昨日のパスタやらカツ丼の残ったの(叔母がラン
チで残したもの)を食べてしまったのでまた食べ過ぎに・・・。
どうしてももったいない精神が働いて残り物を食べてしまいます。
この癖も何とかしたいもの。
もったいないけど捨てるくらいの努力をしないとだめかな。
それから、おやつにクッキーを一枚食べてしまいました。
これも、息子がちょっと残したもの。
残り物ばかりでカロリーを摂取している私です。
でも、その残り物が結構問題なんだと思います。
これからは残ったら手をださないようにしたいです。
次の日や夕飯にまわせるものはまわすようにして無理に食べないように
したいのですが、これがなかなかできないのです。
それと、味見も。
煮物とか炒め物をした時、結構口にしてしまっています。
ちゃんとした食事の前に食べてしまうことになるのでこれも直さないと。
見直すことばっかりの私の生活。
ここに書いていないだけでもっと不規則なこともしています。
お酒もその一つですが、なるべく量を控えるようにはしています。
一時期に比べたらものすごく酒量は減っています。
飲んでた頃はビールやチューハイ類はリットル単位だったし、ウイスキー
やブランデーもすぐに一瓶空くくらいでした。日本酒は一升飲み。
なのに、今より痩せていたのですから皮肉なものです。
今はチューハイコップに一杯程度。
それにプラスしてもワインコップに半分位とかです。
もちろん、おつまみは無しで飲むようにしていますが、たまにかっぱえび
せんとか五本ほどつまむことはあります。
なので、これが肥満の原因になったとは思えないのですが、ダイエット中
はやはり飲むのは控えるべきなんですよね。
浴びるように飲んでいた頃が懐かしい。
今思えばリットル単位で飲んでいたなんて信じられません。
若かったんだな。
それだけ飲んでも肝臓は大丈夫でした。
一昨年、肝臓を壊しましたが、これはアルコールでなくウイルスが原因で
した。その時初めて禁酒しました。
入院したときと妊娠したとき、そのときぐらい禁酒であとはずっと飲んで
います。飲めないときは体の具合が悪い時と自分で自覚しています。
健康のバロメーターになっています。
一日の終わりに飲む一杯は本当に欠かせません。
こんな私ですから痩せないのも仕方ないのかも・・・。
アルコール自体はエンプティーカロリーと言ってすぐに消費されるカロリ
ーでおつまみがいけないのだとよく言われていますが、飲むのをやめたら
少しは痩せるのかな。
試してみたいけど、唯一の楽しみなので譲れない頑固な私です。
  


Posted by mimiko at 20:32Comments(0)夕食

2012年02月22日

チンジャオロース風豚肉炒め

今日は娘が風邪をぶり返して熱がでたので休ませました。
午前中は特にやることがなかったので一緒に寝てしまいました。
母も具合が悪く、病院へ行ったのでまたランチを一人で作りました。
ピーマンがなかったのでほうれん草で代用してチンジャオロース風
豚肉炒めを作りました。
それと塩鶏とレタスのサラダ、玉葱と薄揚げの味噌汁でした。
豚肉炒めはオイスターソースで味付けしたので、美味しかったです。
旦那が結構たくさん食べてくれたので余りませんでした。
私は昨日叔母が持ってきてくれた野菜(キャベツなど)のおやきと
昨日の夕飯の残りの鮭も食べました。

午後は体重がうなぎ登りなのでやばいと思い、天気も良かったので
マックスバリュまで歩いて行きました。
D2とドラックストアも覗きました。
縁起のいい日だったので宝くじも購入。
あたればいいけど、五億円。
この前三千円当たったのでちょっと期待。
ついでにまた懲りずにサプリメント買ってしまいました。
今度のは漢方系です。一週間のお試しサイズを買いました。
これで少し体重の増加が治まってくれるのを願いながらの購入です。
減肥茶もあと一袋になったのでついでに買いました。
今日はポイント三倍デーだったのでお得な気分でした。

夕飯はほうれん草、舞茸、玉葱をたっぷり入れたパスタでした。
子供達はナポリタンにしました。
麺少な目、野菜たっぷりに作ったのでヘルシーだと思います。
それとほうれん草のおひたしも作りました。
パスタは久しぶりだったので美味しく感じました。
食後に餡子のおやきを母と半分にして食べました。
これがなければ良かったのだけど・・・。

今日も体重は大台に乗ったまま。
かなり凹んでます。
でも、入らないと思っていたジーンズを試しに履いてみたら、なんと
履けちゃいました!
もちろん、ぴちぴちですが、入っただけ嬉しいです。
一日履いていたら何となく伸びたようですが・・。
久しぶりにストレッチ素材じゃないジーンズを履いて一日過ごしました。
体重はそんなに変化ないのに、どうしたんでしょう。
これでまた履けるものが増えたので着るものにバリエーションが増え
ました。毎日、同じようなものばかり着ているので良かったです。
新しく買えば済むことなんですが、以前のものが沢山あるのでもった
いないし、ずっと今の体型でいることは我慢できないので、服は全く
買い換えていません。
あと三キロほど痩せればピチピチでなくなるのにな。
とりあえず、サプリメント飲んで、炭水化物を控えめにして、よく動
くようにして頑張るしかありません。
ここのところリバウンドが激しいので辛いです。
先週は二キロも減っていたのに、どうしてキープできないんだろう。
やはり食べ過ぎなんだろうな。
ほんとに、断食するくらいの覚悟がないと痩せないのかも。
それでも、断食した後リバウンドきそうだし、ダイエットは難しい。
いっそのことあきらめれば楽なのだろうけど、これ以上太りたくあり
ませんので、そういう訳にはいきません。
ユニフォームも着れなければやばいので来週までになんとかしないと。
サプリメントもその為に買ったようなものです。
効果ありますように、願いたいです。  


Posted by mimiko at 20:35Comments(0)ランチ

2012年02月21日

キャベツと塩鶏の蒸し物

今日は病院と歯医者の日でした。
娘は熱が下がったので登校させました。
病院で先生に働くことを話すとやはりびっくりされました。
体重がなかなか減らないことを打ち明けると、働けば少しずつ痩せて
きますよと言われました。
体力を消耗するので疲れない範囲でとも。
またもっともな助言を戴いて診察は終わりました。
持病に関してはあまり言われませんでした。
気長に治すことしかできないからです。
歯医者は詰め物をしたので結構時間がかかってしまいました。
帰りに、仕事で使うベルトを買いました。
ところが、合う穴がなかったので錐であけました。
母に、ユニフォームのサイズもう少し大きいのにしたほうが良かったの
ではと言われ、急に不安になりました。
入らなかったらどうしよう。
それまでにダイエットに励むしかありません。
今日は結局、ランチは抜きで過ごしました。
娘が帰宅後、具合が悪いと言って寝てしまいました。
また熱がでていて、つらそうでした。
まだ学校に行くには風邪が治っていなかったようです。
食欲もなく、トマトを食べたいと言ったので買ってきましたが、まだ食
べていません。ちょっと心配です。

夕飯は塩鶏とキャベツの蒸し物と金平牛蒡、鮭としらすでした。
キャベツがすごく甘くて美味しかったのでいっぱい食べてしまいました。
野菜だから大丈夫だと言い訳しながら・・・。
それと、おからのおやきも食べました。
野菜づくしです。お腹はぱんぱんになってしまいました。
まだ体重は大台に乗ったままです。
早く大台割ってくれないかな、と思うのですが頑固です。
私は風邪も引かず、食欲が落ちるということがありません。
娘や息子が残したものを食べているに関わらず、うつりません。
いいことなんですが、少しは食欲が無くなって欲しいです。
仕事が始まれば本当に痩せるのでしょうか?
何となくストレスで今まで以上に食べてしまいそうな気もします。
ダイエットはまだまだ続けなければなりません。
今日お風呂に入るとき、足がだいぶ太くなったように感じました。
五キロ分の肉は下半身についたようです。
これを落とすのは容易なことではないでしょう。
とにかく、食事に今まで以上に気を使うようにしたいです。
できれば何も食べたくないです。
でも、それができない私です。
  


Posted by mimiko at 19:59Comments(0)夕食

2012年02月20日

風邪

今日は娘が熱を出し、朝一番に病院に予約して連れていきました。
もちろん、インフルエンザの検査をされました。
結果は陰性でただの風邪でした。
ちょっと安心でしたが、咳が苦しそうでかわいそうでした。
母も具合が悪く、朝食もランチも私が用意しました。
ランチは鰤の粕漬けと野菜炒めでした。
鰤は三日くらい粕に漬けてあったのをアルミホイルに包んでオーブ
ントースターで焼きました。
ちょっと硬くてイマイチでした。

午後、叔父の具合が悪くなったので父母が出かけていきました。
私は三時半からアルバイト先へ書類を書きにいかなくてはならなかっ
たので少しの間、旦那に子供達をみてもらいました。
アルバイト先では初出勤の日を決めてもらいました。
来週の金曜日からになりました。
また、ユニフォームを受け取りに行かなくてはなりません。
面接から結構時間がかかりますが、ちゃんとした企業なので仕方あり
ません。それだけ雇用のシステムもしっかりしてるということなので
しょう。
とりあえず、今週からだと思っていたので拍子抜けでした。
ユニフォームのサイズがちょっと不安なのでそれまでに頑張ってダイ
エットしなくてはと思います。
入らなかったらどうしようもありません。
もう一個大きいサイズにしておけばよかったかなと後悔。
今日も大台ジャストだったし、調子よくありません。
やはり、ランチの後の増え方がやばいです。
明日は病院と歯医者がダブルであるのでランチを食べる暇がありませ
ん。明日に期待です。昼間、寝る時間もないし。
とにかく、来週から頑張りたいです。

父母がいなかったので夕飯は超手抜きでした。
買ってきたクリームコロッケと冷凍のグラタンでした。
私はランチ残りの鰤を食べて終わり。
野菜が何も無くって不安ですが、たまにはしょうがないです。
父母が帰ってきたのは八時半を過ぎた頃でした。
叔父の具合は相当悪いようでした。
もう二年くらい会っていませんが、心配です。
肺炎を起こしていて朦朧としていたそうです。
心臓の手術もしているし、糖尿もあるしで健康状態はよくなかったの
ですが、ここにきて悪化したようです。
今、佐久にいるのですが、突然呼び出された父母も疲れているようで
した。特に母は風邪をひいているので悪化しないか不安です。
私は子供達が残したものを食べているのにかかわらず、風邪をひく気
配はありません。それどころか食欲がありまくっていてダイエットが
思うようにいかず、困っています。
とりあえず来週から生活パターンが変わるので期待したいです。
明日も病院で先生に仕事をすることを話すつもりです。
たぶんびっくりされると思います。
働こうという気持ちになった自分が一番びっくりしているのですから。
慣れてきたら時間も長くしていきたいと思っています。
収入ももちろん欲しいし、働いているという自信が欲しいです。
この二年間引きこもっていたので私にとっては大きな挑戦です。
  


Posted by mimiko at 22:12Comments(0)その他

2012年02月18日

リバウンド

今日は娘のお花のお稽古の日だったので連れていきました。
ダイエットの為、もちろん徒歩で。
雪がちらついていて寒かったけど、頑張って歩きました。
娘が稽古中、私はベイシアとドラックストアまで歩いていきました。
往復でちょうど五十分位。
公民館までの移動を加えると一時間位歩いたことになります。
帰ってすぐにランチの準備をしました。
ランチはカレーと大根、豚肉の煮物でした。
午前中、あんなに歩いたのにランチ後の体重が大台に。
すごくショックでした。
ここ数日、またどんどん増えだしています。
毎日の生活はそんなに変わらないのに、先週の体重が嘘のようです。
折角、減り始めたと喜んでいたらこんな調子。
減るどころかリバウンドです。
なるべく野菜を食べるようにしているのに・・・。
しかも今日に至っては午前中寝ずにしっかりウォーキングしているに
かかわらず増加しているので全く意味がわかりません。
先週なんて特にウォーキングもなにもしていなくても減っていたのに。
とりあえず、これ以上増加しないようにするしかありません。

夕飯は抜きたかったけど、しっかり食べてしまいました。
母が出かけていたので私が用意しました。
塩鯖の焼いたのと揚げ出し豆腐、野菜炒めです。
子供達はカレーがいいと言い、食べていました。
野菜炒めを油を控えて沢山つくり、それをメインに食べました。
明日はキープしているか、少し減っていてほしいです。
先週の体重に早く戻らないかな。  


Posted by mimiko at 19:45Comments(0)その他

2012年02月17日

ハンバーグとポテトサラダ

今日は午前中、用事がなくて寝ていました。
が、母がいなかったのでランチの用意を全部しなくてはならなかった
のでいつもより早めに準備しました。
朝ご飯の片付けのときに少し下ごしらえをしておいたのですが、卵と
じゃが芋を茹でたりしたので少し時間がかかりました。
作ったのは、ハンバーグとポテトサラダ、えのきと豆腐の味噌汁です。
ハンバーグは子供達の分もまとめ焼きしました。
もちろん、ソースも手作りで、とんかつソースとケチャップで作りま
した。旦那用はビックサイズで。
ハンバーグは中に豆腐を入れたのでふわふわに仕上がりました。
帰宅した母も美味しいと言ってくれ、ちょっとレストランぽい献立の
ランチとなりました。

午後は郵便局まで歩いて行ってきました。
帰りにドラックストアとベイシアに寄りました。
結構な距離を歩けて良かったです。
体重はリバウンドしたままです。
昨日と変わらなくて、安心した反面がっかりです。
今日はたくさん歩いたので明日は少しでも減っていてくれればいいけど。
それから、先日受けた面接の結果の電話がありました。
結果は、合格で、月曜日書類を書きに行くことになりました!
良かったです。ほっとしました。
頑張って働きたいと思います。

息子が帰宅後、一緒におやつを食べていたらまた仮歯が外れてしまいま
した。歯医者に電話するとすぐに来てくれていいとのことで、四時過ぎ
ていたけど行ってきました。
噛み合わせがあわなかったらしく、仮歯が一部割れていたので新しくつ
けてもらい、帰宅しました。
途中、スーパーをはしごして半額商品を少々買いました。
このくらいの時間に外にでることはあまりないので半額シールが新鮮で
した。半額だとつい買ってしまいます。

夕飯はかじきマグロの刺身とめかぶと長芋の和え物、ほうれん草のソテ
ーでした。あっさりヘルシーメニューでしたがお腹がいっぱいに。
子供達は昼のハンバーグでした。
最近、ほうれん草ばかり食べている気がします。
が、この時期だけの縮みほうれん草は甘くて美味しいです。
栄養もたくさんあるのでしょう。そのせいか、私は風邪を引いていませ
ん。息子は夕方37度5分熱がありました。
それでも元気なので病院へ連れていっていませんが、咳もしています。
息子の残したものを食べているのでうつらないようにしないと。
仕事も決まったし、健康には今まで以上に気をつけたいです。
母にはダイエットも無理するなと言われてしまいました。
仕事を始めれば気を使ったりするからすぐ痩せるとも。
ほんとにそうなればいいけど。
とにかく来週あたりから始まると思うので頑張りたいです。

  


Posted by mimiko at 20:25Comments(0)ランチ

2012年02月16日

エビチリ

今日は移動図書館の日でした。
仕事が決まればなかなか返す機会がないと思い、今日は返却のみして
きました。ドラックストアに寄ろうと思ったら改装中でやっていなか
ったので、ベイシアへ寄りました、もちろん、歩いていきました。
小一時間の外出になりました。
午前中からでかけるのは久しぶりでした。
いつも寝ていますから・・・。
帰宅後、ランチの準備をしました。
ランチは、野菜炒めとエビチリでした。
エビチリの味付けは母のオリジナルでしたが、玉葱たっぷりで海老も
プリプリしていてすごく美味しかったです。
お店のとひけをとらないくらいの出来栄えでした。
私の作った野菜炒めはとにかく量が多かったです。
でも、全部完食でした。

午後は、旦那に頼まれた買い物があったので再度ベイシアへ。
私も自分の靴下を二足買いました。
黒い、なんでもないタイプのものってなかなかなくって探してしまい
ました。無事発見して購入しました。
帰宅して少しまったりとしてたらもう息子が帰ってくる時間に。
道を工事しているのでバスのお迎えが大変です。
今日はそり教室だったのですごい荷物で帰ってきました。
幼稚園の校外教室はこれでおしまいです。
息子にそれを伝えると分っているのだかいないのだかピンとこない様
子でした。無理もないか。まだ理解できないのですね。
いろんな行事がどんどん終わっていって私は寂しい気分です。

夕飯は粕汁といなり寿司、南瓜の煮物でした。
粕が体にいいとテレビでやっていて母が早速買ってきて作りました。
野菜たっぷりで、美味しかったです。
息子も茶碗一杯がっつりと食べました。
子供は食べないと思っていたのでびっくりしました。
粕は発酵食品で体にものすごくいいとのこと。
毎日食べていたらどれほど健康になるでしょうか。

明日はアルバイトの採用の結果がでます。
仕事、決まればいいけど、卒園式とかいろいろ行事が続くので心配でも
あります。
今日の体重は一キロリバウンドしたままでした。
一昨日からまた調子悪いです。
さっき粕汁お代わりしてしまったし、明日も増加していそう。
いつになったら増加するのが止まるのだろう。
安定した体重の人が羨ましいです。  


Posted by mimiko at 20:16Comments(0)ランチ

2012年02月15日

写真撮影

今日はやはり午前中、寝てしまいました。
よくない習慣続いています。
そのせいか、体重もリバウンド。
9キロ台になってしましまいました。といっても、今日はジーンズに
厚い上着だったので服のせいもあるかもしれません。
ランチは焼き鮭と納豆、蛤のお吸い物でした。
やはりランチの後、急激に体重が増加。
ランチ控えめにしないといけません・・・。

午後は子供達が帰宅してからスタジオアリスへ写真撮影に行きました。
子供達の写真を撮るのは二、三年ぶりです。
今回は息子の入学式の写真を撮る為に行きました。
でも、お得なわくわく撮影会というのがあったので、娘もドレスが着た
いということでそちらをメインに。
娘はさんざん迷った末、ベッキーデザインのドレスを選びました。
花がたくさんついていてカラフルでゴージャスなものです。
息子は赤のタキシードを着せました。
娘はヘアメイクもしてもらいご機嫌でした。
やっぱり女の子だな、と思いました。
私も小さかったら着たいと思うような衣装とメイクでした。
今の子供はこんなのあっていいな。
私も昔撮ってもらったけど、衣装は自前だったから、こんなドレス着た
ことなんてなかったし。
息子がちゃんとしないので撮影には時間がかかりました。
息子だけ今度は普通のスーツに着替えて再度撮影。
ランドセルをしょって一年生らしく撮れました。
二人一緒の写真は三月になってからしばらく飾られるみたいです。
子供達は疲れたようでしたが、私も疲れてしまいました。
帰宅したら六時半になっていました。
それからお風呂に入れて夕飯に。
夕飯は鮫と豆腐の煮物、じゃが芋と小松菜の煮物と煮物づくし。
子供達は冷凍のグラタンで手抜き献立でした。
また体重増加している私はごはん少なめ、野菜多目に食べました。
それでも、今日のランチの後かなり増えてしまったのでまた明日は増え
ていそうです。せっかく痩せてきたと思ったらまたリバウンド。
まったく嫌になります。
明日は図書館の日で本を返さなければならないので午前中は寝てられま
せん。少しウォーキングも兼ねて歩かないと。
丁度今、うちの前を工事しているので車が出せません。
歩いて行くしかないのでいい運動になると思います。
ちょっと油断するとすぐに体重は増加してしまうので気をつけないと。
いつも書いているけどダイエットの道は険しいです。  


Posted by mimiko at 21:18Comments(0)その他

2012年02月14日

面接

今日は午前中、また寝て過ごしてしまいました。
ランチは塩鶏の野菜甘酢餡かけとキャベツと胡瓜のサラダでした。
鶏肉が柔らかくて美味しかったです。
旦那が残したのでその分も食べてしまいました。

午後は息子が帰宅してからとある所の面接に行ってきました。
五分前に伺うと、ちょうど店長さんがいて面接開始しました。
履歴書を渡し、希望の時間帯と曜日を伝えました。
金曜日に結果を伝えます、ということでさっくっと終了。
緊張していった割りにあっけなっく終わってしまいました。
金曜日までどきどきです。
私的にはいい感触だったので決まると思いたいですが、こればっかりは
自分の都合だけではいけないので待つしかありません。
なかなか三時間位の短時間働ける所は少ないので決まってもらいたい。
リハビリだと思って三時間、頑張りたいです。
まだ、長時間の労働には耐えられない体なので・・・。
本当なら働くのもどうかとさえ思われるのですが、昼間寝てばかりでは
いけないと感じているので思い切って働くことにしたのです。
基本、土日出勤になりますが、三時間だけなら何とかなりそうですし。
帰りにツルヤとマツヤに寄り、野菜やパンを買って帰宅しました。

夕飯はとろろ蕎麦でした。子供達にはオムライスです。
それと先ほど買ってきた縮みほうれん草のソテーとコーンスープでした。
コーンスープは玉葱をバターで炒め、コーンと合わせてミキサーにかけ
裏ごしをした手のかかったものだったので美味しかったです。
息子は蕎麦とオムライス両方もりもり食べていました。

今日の体重は昨日と同じでした。
8キロ台でしたが、ランチを食べ過ぎたのでまた増えていると思われま
す。なかなか減り続けてはくれません。
働けば少しはダイエットにも影響あるかな。
とにかくもうちょい減らしたいので引き続き頑張っていきたいです。  


Posted by mimiko at 20:06Comments(0)その他

2012年02月13日

塩豆腐

昨日の夕飯はキムチ鍋でした。
キムチ鍋の素を使ったのですが、そんなに辛すぎず、美味しかったです。
野菜もたっぷり食べれるし、私は毎日鍋でもあきないくらい好きです。
具も変えればいろいろ楽しめるし、スープも今はいろんな種類があるの
でどれにしようか売り場で迷ってしまいます。
〆はおじやにしたのですが、食べきれず残ったので今日食べました。

今朝、体重を計ったら、今までで一番少ない数字に!
8キロ台になっていました。
でも、軽い服だったので油断は禁物です。
でも、久しぶりの数字で嬉しかったです。
相変わらず、午前中はちょい寝をしてしまいましたが・・・。
ランチはオムライスと肉じゃがでした。

午後は銀行へ歩いて行きました。
途中、ドラックストアとマックスバリュへ寄ったので一時間以上歩きま
した。かなりの運動量だったと思います。
息子が帰ってくる時間ぎりぎりになっていました。
娘は友チョコを沢山もらって帰ってきました。
本当なら明日バレンタインなのですが、社会見学の為、今日もらったり
あげたりしたらしいです。どれも凝っていて、お母さん達、頑張りまし
たね、という感じでした。
娘の作ったものも好評だったようで一安心です。

夕飯は塩豆腐に大蒜とオリーブオイルをかけたもの、昆布の煮物、子供
達はキムタクご飯、ブロッコリーの肉巻きでした。
塩豆腐はクリーミーでオリーブオイルと合い、美味しかったです。
昆布の煮物は鶏肉や油揚げ、人参が入っていて体によさそうでした。
私は残ったおじやも食べました。
ごはんは一合しか炊かなかったので息子がほとんど食べた感じです。
キムタクご飯と納豆ご飯、両方食べていましたから。
おやつも置いてあったビスケットがものすごい量減っていました。
どれだけ食べたのか・・・。

明日はアルバイトの面接があります。
決まればいいのだけど、ちゃんと働けるかまだ不安があります。
決まったら一生懸命やるつもりです。
とにかくこのままの状態ではいけませんから・・・。
  


Posted by mimiko at 20:13Comments(0)夕食

2012年02月11日

チョコ作り

今日は午前中は特に用事もなかったのでいつものごとくちょっとだけ
寝ました。子供達はゲームに夢中でしたので。
ランチは父母が出かけていなかったので手抜きをして松屋に牛丼を買
いに行きました。
旦那と子供達のランチはそれで済ませました。
キャンペーン中で安かったので良かったです。
その後、娘がチョコを作りたいというので材料を買いに、マックスバ
リュまで行きました。歩いて行きたかったけど、D2で飲み物を箱買い
したかったため、車で行きました。
チョコペンやアラザン、ビスケットなどを買い込んで帰宅。
子供達は旦那とどこかへ遊びに行ったので一人、ゆっくりと過ごさせ
てもらいました。
娘が帰宅後、チョコ作り開始。
今回はビスケットにチョコを塗ってデコレーションすることに。
チョコを溶かしたり、塗るのは私の役目。
娘は一生懸命デコレーションをしていました。
チョコですが、ブラックは上手く溶けたのに、ホワイトがちょっと硬
くなってしまいました。そこをデコで上手くカバーしました。
少し余ったので、去年の型の残りに入れたらちょうどよく入りました。
こうして今年のチョコ作り終了。
娘は男の子にではなく、お友達にあげるそうです。
友チョコってやつですね。
それにしてもめんどうでした。
しかし、旦那はなんと私たちが苦戦している間にチョコレートケーキ
を作ってくれていました。ココアパウダーをまぶった本格的なやつを。
来年はチョコ作りも旦那に任せようかな。

夕飯はチョコ騒動で作るのが遅くなってしまいました。
麻婆豆腐とマグロの刺身、長芋と大根とハムのサラダ、南瓜の煮物で
した。息子は麻婆豆腐をお代わり。すごい食べます。
デザートにケーキがあったので私は控えめにしました。
チョコケーキはビターな風味で美味しかったです。
スポンジは市販のものでしたが、最近毎週旦那はケーキを作ります。
子供達も楽しみにしているので、カロリーオーバーだな、と思いつつ
もつい食べてしまいます。
今日の体重は昨日と変わらず。
大台からは免れています。
でも、やはりランチのあとどうしても増えてしまうのですよね。
これから働くようになればランチ食べる暇がなくなるのでちょっと期
待しています。平日も働けるといいな。
来週の面接、緊張しますが、頑張って行ってきます。
社会生活からかなりブランクのある私ですが、勤められるかとても不
安でたまりません。せめて雰囲気のいい職場だといいなと思います。
来週の今頃は働けていればいいのですが・・・。
ついでに体重もこのまま減っていってくれることを望みます。
今日はケーキを食べてしまったのでまた明日増えていることでしょう。
大台にのらなければ良しとしないといけません。
昨日は久しぶりに最低体重を記録したのですが、今日はちょっぴり増
量なので、本当に気をつけないとです。
せめて働きはじめたらあと三キロぐらい落とすのが目標です。
ランチ食べないでどれだけ我慢できるかが問題です。

その分、夕飯を沢山食べてしまっては意味がないのでなるべく野菜中
心に心がけるつもりでいます。
蒟蒻ももっとメニューに取り入れてみようかな。
心なしか、ジーンズに少しゆとりが出てきたように感じます。
他のジーンズも早く履けるようになりたいです。
着たきり雀なもので・・・。
おしゃれもできるようになりたいです。
今は三着ぐらいを順番に着ているだけ。
おしゃれとは程遠いです。
もう、ほんとにおばちゃんファッションです。
これから春に向かって少しは明るい、軽い服を着たいです。
それにはダイエットしかありません。
もう二ヶ月になりますが、1.5キロしか減っていません。
まあ、減っただけ良しとしないといけませんが・・・。
  


Posted by mimiko at 20:19Comments(0)その他

2012年02月10日

親子丼

今日は午前中また寝て過ごしてしまい、母に注意されました。
ランチは焼きそばにしました。先週と一緒です。
私は歯医者へ行かなくてはならなかったのでランチ無し。
歯医者では型をとりました。
この前痛くなった奥歯の治療です。
帰りに、スーパーのはしごをして帰宅しました。
帰宅すると両親が出かけていたので子供達と二階で過ごしました。
息子はめずらしく昼寝をしてくれていたのでまったりできました。
その間、気になっていた求人の広告を見て電話をしてみました。
来週の火曜日に面接してもらえることになりました。
まだ採用されるかどうか分りませんが、第一歩を踏み出せました。
緊張しますが、なんとか面接クリアできたらと思います。
そうすると主に土日の勤務になりそうですが、旦那が日曜休みです
し、なんとかなりそうです。
まあ、旦那は私が働くことにまだ反対しているのですが、事後報告
で納得してもらうつもりです。
少しでも外にでれば今の生活も改善できると思います。
採用されたら頑張って働きたいです。

夕飯は父母がまだ帰ってきてなかったので、親子丼と烏賊と胡瓜の
サラダを作りました。母が帰ってきてから追加でサムゲタン風スー
プも作りました。こちらは辛くて子供には食べさせられません。
大人だけでたべましたが、パクチーがきいていて美味しかったです。
親子丼は即興で作ったのですが、美味しくできました。

今日はランチをぬいたので体重、○九キロジャストになりました。
夕飯をしっかり食べたのでまた明日には少し増えていると思います
が、やっと減ってくるようになって良かったです。
これから仕事を始めればもっとダイエット効果期待できるかもしれ
ません。これからは夕飯、もう少し控えるようにしたいです。
少しは前向きに生きられるようになってくれました。
この調子でポジティブになれたらいいなと思います。  


Posted by mimiko at 20:53Comments(0)夕食

2012年02月09日

鯵フライ

今日も午前中、用事がなかったので寝てしまいました。
本当に、この生活習慣はよくないと思います。
早く働く所を見つけて動くようにしないと。
ランチは鯵フライと茄子の油味噌、えのきの味噌汁でした。
鯵フライは揚げたてで美味しかったです。

午後はいつものごとくベイシアまで買い物へ。
今日はほうれん草が安く売っていたので買いました。
後は、牛乳やら厚揚げやらいつも使うものを購入。
予算以内に抑えて買えました。もちろん、チューハイも買い込み
ました。ベイシアのは安いのでいつも買います。
しかも糖質ゼロのものなので安心して飲めます。
まあ、飲まないにこしたことはないのですが、止めれません。

夕飯はほうれん草とベーコンのソテー、焼き鮭、揚げだし豆腐で
した。揚げだし豆腐はえのきと大根おろしで食べました。
今、テレビでダイエットのことをやっていますが、七十キロ痩せ
るとかすごいです。
七十キロといえば以前の私約二人分です。
五キロであせっている私なんて大したことないと思えます。
が、一キロ減らすだけでも大変なので相当の努力を皆さんしてい
るのでしょう。
今日もランチ前の体重は昨日と同じでした。
やっぱりランチの後、増加が激しいです。
明日は歯医者の日でランチ食べる暇がないので増加してないこと
を祈ります。
今やっている番組でも太った原因の人は食べて寝ていることが多
いですね。まさに、今の私の状態と一緒です。
やはり、午前中動かないといけません。
それと、夕飯後食べないことですね。
私はどれもなかなかできていません。
これでは一キロ痩せるのにも苦労するわけです。
やはり、毎日の食習慣、運動習慣から見直さないと無理です。
ベイシアまでのウォーキングでは少なすぎるのでもうちょっと動
く量を増やしたいとは思うのですが、どうしても午前中は動くの
がしんどくてつい寝てしまいます。
早く、この習慣を治したいと思います。
それと、ランチの量を減らすこと。
本当だったらたべなくてもいいくらいだと思っています。
バランス良くたべるのが一番だとは思いますが、最近食べるのに
も何だか疲れてしまいます。
このまま食欲が落ちてくれるのに越してくれるのが一番なんです
が、そういうわけにもいかないでしょう。
人間、食べなければ生きていけません。
食べなくてもいい体になってみたいです。  


Posted by mimiko at 20:48Comments(0)ランチ

2012年02月08日

蕎麦がき

今日は午前中は特に用事がなかったので寝てしまいました。
いつものごとく、三十分程ですが。
ランチの準備の前に体重を計ったら、一週間前より一キロ減っていま
した!やっと大台ゾーンから抜けれたという感じです。
ランチはほうれん草とベーコンの卵とじ、鰹のたたき、旦那と父のみ
豚焼肉でした。
ちぢみほうれん草が甘くて美味しかったです。
ごはんを少しにしてほうれん草をいっぱいたべました。
もちろん、体重は少し戻ってしまいました。当然ですが・・・。

午後は求人誌をもらいがてらベイシアへ買い物に行きました。
子供達のおやつのゼリーやプリンなどを買いました。
菓子パンは我慢、と思いましたが、アンパン一個買ってしまいました。
悪い癖です。が、以前に比べたら買う量が減りました。
帰宅して求人誌を見ると、結構働けそうなところがありました。
でも、これから三月にかけてイベントや役員の引継ぎなどがあるので、
今すぐにするか悩んでいます。
昨日は勢いで電話して聞いてみたけど、病院のこともあるし、ちょっ
と躊躇してしまいます。

息子が帰宅してきてから、ふざけてヒーターとこたつに繋げてあるホ
ースを踏んで壊してしまったのですごい勢いで怒りました。
息子が泣いてごめんなさいを言ったほど、ひどく怒りました。
そのせいで息子はずっと父の側にばかりくっついていました。
怒りすぎは良くないの分っているのですが、今日ばかりは本気で疲れ
る程叱ってしまいました。
最近の息子は反抗期なのかふざけて文句ばかり言っています。
たまには本気で叱らないと益々増長するばかりなのでその加減がとて
も難しいです。ママは怖いものだと思っているかもしれません。
まあ、インフルエンザが流行っている中健康でいてくれるだけありが
たいことなのですが・・・。
息子のクラスも今日七人休んだそうです。
バスに乗っている子供も数もいつもより少なかったです。
娘の学校では二クラス学級閉鎖になっています。
娘の仲の良い友達もインフルで休んでいるとかで、いつうちの子がう
つってもおかしくない状況です。
私もうつらないようにしないと。
二年前はうつって大変なことになりました。
二週間くらい動けなかった記憶があります。
まあ、以前よりは体力も抵抗力もついてきたので、あんなひどいこと
にはならないとは思いますが、油断は禁物です。

夕飯は母が実家でもらってきたそば粉で蕎麦がきを作り、大根おろし
と醤油につけて食べました。クリーミーで美味しかったです。
新蕎麦だということで貴重なめずらしいものを食べれました。
それと、子供達はツナマヨおにぎりと肉野菜炒めでした。
もやし炒めもありました。炒め物だらけの夕飯でした。
野菜と蕎麦がきだけなのでかなりヘルシーな献立だったと思います。
父が糖尿病なので夜は炭水化物を控えているのですが、子供達には炭
水化物が必須なので、いつも献立を考えるのが大変です。
最近は母もネタ切れだと言っているので私もない頭の中身をしぼりだ
すようにして子供の好きそうなもので父も食べれそうなものを考えて
いるので作るのに疲れてきました。
マンネリメニューになりがちのような気がします。
自分の食べたいものって言われててもすぐにはおもいつかないし、一
日中食べ物のことを考えている割に作るものはたいしたものではあり
ません。
本当に、食べることから少し解放されたいです。
家族がいるかぎり、ご飯は作らなくてはならないし、自分だけ全く食
べないということはとても難しいです。
つい残ったものや作りすぎたものを口にしてしまいます。
誘惑多すぎ。それをコントロールできない自分が許せません。
完璧なダイエットには程遠いです。
  


Posted by mimiko at 20:28Comments(0)夕食

2012年02月07日

発表会と参観日

今日は午前中、息子の幼稚園の発表会、午後は娘の参観日という
ハードスケジュールでした。
それでも、息子の出番は最後だったのでちょっと寝てから出かけ
ました。
久しぶりに、小学校のときの同級生二人と会い(男子)少しふっ
くらしたねと言われ、ちょっとショックでした。
やはり久しぶりに会う人には太ったのばれてしまいます。
息子は心配していた通り落ち着き無く、歌もあわせて歌っていま
せんでした。台詞だけはどうにか言えていましたが。
結構時間が長くてカメラを持っていた手が疲れてしまいました。
それでも、幼稚園最後の発表会、無事終わって良かったです。
帰りにベイシアに寄って、明日母が実家に持っていくチーズケー
キの材料を買って帰りました。
ランチは秋刀魚とブロッコリーの酢漬け、根菜汁でした。
私の分だけ残してあったので食べました。

ちょっとだけ一休みした後、娘の授業参観へ行きました。
もちろん、歩いて行きました。
幼稚園へも歩いていったので今日は結構歩いています。
参観内容は観劇でした。
水戸黄門の劇で、娘はナレーター役で終わりの言葉と、途中のナ
レーションを言う係りでした。
劇は結構演技が上手な子がいたりして楽しめました。
その後、二クラス合同のお楽しみ会があり、椅子取りゲームをや
りました。
かなり白熱して教室の中は熱気ムンムンでした。
おやつもでて、歓談しながら食べました。
喉が渇いていたのでもらったお茶が美味しく感じられました。
そうこうしているうちに終わったのが五時でした。
寒い中、娘と一緒に帰宅。
娘は車で来ていなかったのでがっかりした模様。
最近、お花のお稽古も徒歩なので不満な様子ですが、私のダイエ
ットに付き合ってもらっています。
帰宅後、昨日見つけたアルバイト先に電話をかけてみました。
結果は、夜しか募集してないとのことで駄目でした。
ショック。残念です。夜でもいいから働きたかったのですが、夜
は旦那も仕事なので家族に反対されました。
またどこか探さなくてはなりません。
昨日張り切って履歴書も書いたので余計にショックでした。
今週末から働くつもりでいたので何だか気が抜けてしまいました。

夕飯はしらす、卵、ピーマンの三食丼、シューマイ、ブロッコリー
でした。帰宅したのが遅かったので手抜きメニューです。
息子は帰宅してすぐに納豆ご飯を食べたのに、またしらすご飯を
私のご飯から取って食べていました。
お楽しみ会ででたエクレアも食べられてしまいました。
相変わらず、すごい食欲です。私に似たのでしょうね。
ちょっと寒気がしたのでお風呂はやめておきました。
さっきチーズケーキが焼きあがり、今いいにおいがしています。
ハードスケジュールでしたがケーキを焼く余裕もできて、かなり体
力がでてきたと思います。
体重は大台外れていました。
サプリメント止めたとたん、減っていくようになりました。
一体、あのサプリメントは何だったのでしょう。
飲むとカロリーがカットになるというものだったのですが・・・。
今日はセーターとジーンズを着ての体重だったので、実際はもう少
し少なめの体重だと思われます。
ジーンズは相変わらずピチピチでしたがなんとか履けたので、もう
ちょっと頑張って履けるジーンズを増やしたいです。
大きな行事が終わったのでほっとした反面、寂しさもあります。
子供達もどんどん成長していくし、私もこのままではいけないので
早く働くところを見つけ、病気を治し、普通の生活を送れるように
しないといけないと思いました。
  


Posted by mimiko at 20:31Comments(0)その他

2012年02月06日

根菜汁

本日二度目の更新です。
今日は午前中、息子の幼稚園の先生に渡すアルバムの中身を作るというか
描きました。先生と息子のツーショット写真を元に、鉛筆で描きました。
一時間位で仕上がり、後は息子が帰ってから描かせることにしました。
その後、三十分ほど寝ました。
ランチは一昨日のカレーとサーモンの刺身、キャベツと胡瓜のサラダでし
た。カレーはさすがに三日目なので美味しくなっていました。

午後はベイシアまで買い物に行ってきました。
求人ジャーナルをもらってきて、見ていると自給はそんなに高くないので
すが条件がとてもいいのがあったので、再度ベイシアへ行き、写真を撮っ
てきました。これから履歴書を書くつもりです。
旦那には働くのを反対されましたが、母には勧められました。
午前中、寝てばかりの私が働こうというのですから無理もありません。
自分でも出来るかどうか不安です。
でも、家にいるばかりでは今後もっと不安ですし、ちょっとでも外と繋が
りができれば何かかわるのではないかと思い、急ですが思い立ちました。
まだ、採用されるかも分らないし、何も決まっていないのに一人でどきど
きして緊張しています。
こんな私でも働ければ少しは自信ももてると思います。
もちろん、ダイエットにもなるのではないかと考えています。
今まで寝ていたのが動くわけですから、ダイエットになるはずです。
その間、食べ物を口にすることもないだろうし・・・。
働くのは二年ぶりなので、本当に不安でいっぱいです。
単なるアルバイトですが、それ以上のプレッシャーがあります。
でも、そういう気持ちになれただけでも一歩前進だと考えています。
まだ、医者の許可はとってはいないのですが、事後報告しようとしていま
す。許可を待っていたら、いつまでたっても何もできませんから。
いきなりだから先生もびっくりするでしょう。
なんて、まだ電話もしてないのに飛躍しすぎです。
明日、電話をかけてそれから面接になるのですから。

夕飯は子供達はカレーうどん、大人は野菜たっぷりの根菜汁と厚揚げの煮
物、ほうれん草のソテーでした。根菜汁はとろろでとろみをつけました。
とにかく野菜たっぷりでヘルシーな献立になりました。
父がこのところ血糖値が高いので特にヘルシーに心がけました。
私も遺伝的に糖尿には気をつけなくてはなりません。
ですから、ダイエットは非常に重要なのです。
急激に増えるとその分、糖尿病になるリスクも高くなりますから。
こうして食べたものを記録することはダイエットにとっても大切な事だと
思っています。拒食症だと思われる事もあり、ショックですが。
他にも食べ物の事を書いている人はたくさんいるのに何で私だけそう思わ
れるのか理解に苦しみました。
ダイエットはいけないことなのでしょうか。

  


Posted by mimiko at 20:28Comments(0)夕食

2012年02月06日

餃子

昨日の夕飯は餃子を五十個作りました。
実は、昨日は一日中寝て過ごしてしまい、四時ごろベイシアへ買い物
に行ったのですが、それも車でというだめだめな一日でした。
ランチは母達が食べた蟹パスタの残りを食べました。
子供達は旦那と丸亀にうどんをたべに行った模様。
餃子は白菜、玉葱、挽肉、葱を入れました。
五十個+、春巻きの皮が余っていたのでそこに具を加えてみました。
子供達、旦那、食べる、食べる!
五十個は全て胃袋の収まりました。
私は五個たべました。それとセロリの炒め物、南瓜の煮物です。
好評でよかったです。
そして今日、体重を計ったところ、ウォーキングもしてないし、サプ
リメントも飲んでいないのに少し減っていました。
不思議です。一生懸命やっていたのは何だったのかという感じです。
それでも気休めの減り方ですので、一キロとか減ったわけではありま
せん。先週よりは全然いいのですが・・・。
このまま減っていってくれると嬉しいです。  


Posted by mimiko at 10:40Comments(0)夕食

2012年02月04日

鶏の唐揚

今日は娘のお花のお稽古の日でしたが、昨日のスキーで疲れていると言うので
お花だけもらって帰ることにしました。
もちろん、歩いていきました。娘は車で行きたそうでしたが、私のウォーキングに
付き合ってもらうことにしました。
帰宅後、母が常会の集まりに持っていく惣菜を作るのを手伝いました。
マカロニポテトサラダと高野豆腐の揚げ煮です。
ランチはカレーを作りました。コンロが全部鍋で埋まっていたのでストーブで作っ
てみました。意外と火力が強くてすぐにじゃが芋が柔らかくなりました。
昨日、スキー教室でランチがカレーだった娘には不評でしたが、息子はもりもり
食べました。男の子はカレー好きです。

午後は化粧水が無くなってしまったのでドラックストアへ買いに行きました。
寒かったのと、ついでにマックスバリュでペットボトルと空き缶を捨てたかったの
で、車で行ってしまいました。
帰宅後は旦那が子供達を連れ出してくれて誰もいなかったのでついつい寝てし
まいました。
起きると、旦那も昼寝をしていました。
子供達はゲームに夢中。
旦那が仕事に出かけた後、娘の宿題を見てあげました。
そうこうしているうちに夕飯の支度をする時間になっていました。
母が鶏肉をキムチの素に漬けておいてくれたのがあったので片栗粉をまぶして
揚げました。それと、ほうれん草とハムもソテーを作りました。
息子はもちろん、あきもせずカレーを食べていました。
唐揚は昨日から漬けてあったので味が染みていて美味しかったです。
私はご飯は食べず、母がもらってきた小さないなり寿司を一個食べました。
メインはほうれん草を沢山食べました。
今朝、体重を計ったらまた大台に乗ってしまったので控えめにしました。
本当になかなか体重が落ちてくれないのであせってしまいます。
よく言えば安定はしているのですが、どうしてももう少し落としたいのでついあせっ
てしまうのです。
この前買ったサプリメントが終わりました。
結局、全然効き目はなかったです。
広告効果に踊らされただけでした。
やっぱり、サプリメントに頼るのはよくないと思いました。


  


Posted by mimiko at 21:13Comments(0)夕食