2012年02月21日

キャベツと塩鶏の蒸し物

今日は病院と歯医者の日でした。
娘は熱が下がったので登校させました。
病院で先生に働くことを話すとやはりびっくりされました。
体重がなかなか減らないことを打ち明けると、働けば少しずつ痩せて
きますよと言われました。
体力を消耗するので疲れない範囲でとも。
またもっともな助言を戴いて診察は終わりました。
持病に関してはあまり言われませんでした。
気長に治すことしかできないからです。
歯医者は詰め物をしたので結構時間がかかってしまいました。
帰りに、仕事で使うベルトを買いました。
ところが、合う穴がなかったので錐であけました。
母に、ユニフォームのサイズもう少し大きいのにしたほうが良かったの
ではと言われ、急に不安になりました。
入らなかったらどうしよう。
それまでにダイエットに励むしかありません。
今日は結局、ランチは抜きで過ごしました。
娘が帰宅後、具合が悪いと言って寝てしまいました。
また熱がでていて、つらそうでした。
まだ学校に行くには風邪が治っていなかったようです。
食欲もなく、トマトを食べたいと言ったので買ってきましたが、まだ食
べていません。ちょっと心配です。

夕飯は塩鶏とキャベツの蒸し物と金平牛蒡、鮭としらすでした。
キャベツがすごく甘くて美味しかったのでいっぱい食べてしまいました。
野菜だから大丈夫だと言い訳しながら・・・。
それと、おからのおやきも食べました。
野菜づくしです。お腹はぱんぱんになってしまいました。
まだ体重は大台に乗ったままです。
早く大台割ってくれないかな、と思うのですが頑固です。
私は風邪も引かず、食欲が落ちるということがありません。
娘や息子が残したものを食べているに関わらず、うつりません。
いいことなんですが、少しは食欲が無くなって欲しいです。
仕事が始まれば本当に痩せるのでしょうか?
何となくストレスで今まで以上に食べてしまいそうな気もします。
ダイエットはまだまだ続けなければなりません。
今日お風呂に入るとき、足がだいぶ太くなったように感じました。
五キロ分の肉は下半身についたようです。
これを落とすのは容易なことではないでしょう。
とにかく、食事に今まで以上に気を使うようにしたいです。
できれば何も食べたくないです。
でも、それができない私です。
  


Posted by mimiko at 19:59Comments(0)夕食