2012年02月11日

チョコ作り

今日は午前中は特に用事もなかったのでいつものごとくちょっとだけ
寝ました。子供達はゲームに夢中でしたので。
ランチは父母が出かけていなかったので手抜きをして松屋に牛丼を買
いに行きました。
旦那と子供達のランチはそれで済ませました。
キャンペーン中で安かったので良かったです。
その後、娘がチョコを作りたいというので材料を買いに、マックスバ
リュまで行きました。歩いて行きたかったけど、D2で飲み物を箱買い
したかったため、車で行きました。
チョコペンやアラザン、ビスケットなどを買い込んで帰宅。
子供達は旦那とどこかへ遊びに行ったので一人、ゆっくりと過ごさせ
てもらいました。
娘が帰宅後、チョコ作り開始。
今回はビスケットにチョコを塗ってデコレーションすることに。
チョコを溶かしたり、塗るのは私の役目。
娘は一生懸命デコレーションをしていました。
チョコですが、ブラックは上手く溶けたのに、ホワイトがちょっと硬
くなってしまいました。そこをデコで上手くカバーしました。
少し余ったので、去年の型の残りに入れたらちょうどよく入りました。
こうして今年のチョコ作り終了。
娘は男の子にではなく、お友達にあげるそうです。
友チョコってやつですね。
それにしてもめんどうでした。
しかし、旦那はなんと私たちが苦戦している間にチョコレートケーキ
を作ってくれていました。ココアパウダーをまぶった本格的なやつを。
来年はチョコ作りも旦那に任せようかな。

夕飯はチョコ騒動で作るのが遅くなってしまいました。
麻婆豆腐とマグロの刺身、長芋と大根とハムのサラダ、南瓜の煮物で
した。息子は麻婆豆腐をお代わり。すごい食べます。
デザートにケーキがあったので私は控えめにしました。
チョコケーキはビターな風味で美味しかったです。
スポンジは市販のものでしたが、最近毎週旦那はケーキを作ります。
子供達も楽しみにしているので、カロリーオーバーだな、と思いつつ
もつい食べてしまいます。
今日の体重は昨日と変わらず。
大台からは免れています。
でも、やはりランチのあとどうしても増えてしまうのですよね。
これから働くようになればランチ食べる暇がなくなるのでちょっと期
待しています。平日も働けるといいな。
来週の面接、緊張しますが、頑張って行ってきます。
社会生活からかなりブランクのある私ですが、勤められるかとても不
安でたまりません。せめて雰囲気のいい職場だといいなと思います。
来週の今頃は働けていればいいのですが・・・。
ついでに体重もこのまま減っていってくれることを望みます。
今日はケーキを食べてしまったのでまた明日増えていることでしょう。
大台にのらなければ良しとしないといけません。
昨日は久しぶりに最低体重を記録したのですが、今日はちょっぴり増
量なので、本当に気をつけないとです。
せめて働きはじめたらあと三キロぐらい落とすのが目標です。
ランチ食べないでどれだけ我慢できるかが問題です。

その分、夕飯を沢山食べてしまっては意味がないのでなるべく野菜中
心に心がけるつもりでいます。
蒟蒻ももっとメニューに取り入れてみようかな。
心なしか、ジーンズに少しゆとりが出てきたように感じます。
他のジーンズも早く履けるようになりたいです。
着たきり雀なもので・・・。
おしゃれもできるようになりたいです。
今は三着ぐらいを順番に着ているだけ。
おしゃれとは程遠いです。
もう、ほんとにおばちゃんファッションです。
これから春に向かって少しは明るい、軽い服を着たいです。
それにはダイエットしかありません。
もう二ヶ月になりますが、1.5キロしか減っていません。
まあ、減っただけ良しとしないといけませんが・・・。
  


Posted by mimiko at 20:19Comments(0)その他