2011年12月26日

ほうれん草のソテー

今日は午前中寝ようと思ったけど、寝れませんでした。
なんだかうだうだしているうちにランチの時間に。
キムチに漬けた鶏肉の唐揚、サラダ、なめこの味噌汁でした。
午後は友人の車屋さんへ車検代を払いに行ってきました。
コーヒーを飲みながらおしゃべり。
新年会やりたいねー、なんて話しながら過ごしました。
パチスロの景品だというチョコを貰ってしまいました。
帰りにドンキに寄り、大きなバナナを買って帰宅。
息子の帰りの時間ぎりぎりでした。
まさに滑り込みセーフという感じ。
その後、娘が帰ってきたら学校で焼いたというホットケーキを
持ち帰ってきて、息子がそれを全部食べてしまいました。

夕飯は妹の旦那さんの実家から送られてきたほうれん草のソテー、
湯豆腐、葱の油味噌、ミニオムライスでした。
ほうれん草は甘くて美味しく、沢山食べました。
最近、母も体重が増えてしまったと言ってオムライスや豆腐なん
かは全部半分個づつにしています。
最初は物足りないと思う量ですが、食べているうちにお腹がいっ
ぱいになってきます。今日はほうれん草でかなりきました。

体重ですが、午前中は良かったのにランチの後結構増えていてがっ
かりでした。ご飯もお代わりしなかったのに・・・。
同じ時間に計らなければ意味ないの分ってはいるのですが、増え
ているというだけでパニック気味になってしまいます。
早く減って欲しいあせりもあります。
食べないことが一番ですがそれができません。
朝から何かしら口にしてしまいます。
今日は食べないぞ、と思ってもそうしてしまう自分が駄目人間だと
思ってしまい、ますます悪循環に陥ってしまいます。
これからお正月がきて益々何か食べる機会が増えます。
これ以上体重が増えないようにするしかありません。
明日こそ満足できる日になれればいいのだけど・・・。  


Posted by mimiko at 19:58Comments(2)夕食