2011年12月21日

履けるジーンズ発見

今日は息子の幼稚園の参観日でした。
着ていくものがなくて悩みました。
箪笥の中をごそごそ探してブラックのジーンズ(ストレッチ加工のもの)
を発見し、試しに履いてみたらピチピチでしたがなんとか入りました!
ということで久しぶりにジーンズを履いて出かけることに。
ストレッチ素材万歳です!
家を出ると、ちょうど友人が実家の方へ車で向かうのを発見。
追いかけて行き、一緒に幼稚園に歩いて行きました。
すごく寒かったけど、今日はスパッツよりも少し温かいので平気でした。
園ではすごく寒いのに上着なしで園児達は体操をしていました。
元気よくてびっくりです。
皆でカルタ作りをしました。
息子は絵が苦手。今回も空を黒く塗るなど、とんでもないことをしていま
したが、なんとか形にしました。
その後、懇談会があり、ランチに誘われましたが突然だったので断ってし
まいました。友人と一緒に帰ろうと思っていたし。
帰りは鍵盤ハーモニカやヒヤシンス、絵などの作品など荷物がすごく多く
て歩いて帰るのが大変でした。
友人のクラスでは旦那さんをつい最近亡くした方がいたらしく、ずっとそ
の話題でした。人事ではないな、と思いました。
私自身がいつそうなってもおかしくない状態だからです。
精神的にも身体的にも。
なんだかすっきりしない気持ちで家の前で友人と別れました。
ランチの時間には間に合いました。
マグロの山掛けとサラダ、なめこの味噌汁、塩辛のメニューでした。
もちろん、私はぎりぎりに帰ったので母が用意してくれました。
有難かったです。

午後は何とまた仮歯がとれてしまい、歯医者に連絡。
明日また行くことになってしまいました。朝から食育の会の集まりがある
のでまた忙しいスケジュールになってしまいます。
久しぶりに叔母が顔をだし、お茶を飲みました。
私はその後ウォーキングのためにベイシアまで歩いて行ってきました。
幼稚園までも往復歩いたし、今日は結構動けた日でした。

夕飯は大根と鶏の手羽元の煮物、ししゃものガーリックソテー、なめこの
味噌汁、キャベツと若布のサラダ、おにぎりでした。
おにぎりは叔母が沢山持ってきてくれたもので私は梅を食べました。
ししゃもは子供に好評で、良かったです。
大根やらサラダでおにぎり一個だけでもお腹いっぱいになりました。
炭水化物控えられて良かったです。

今日はなんといっても、着られる服が見つかって良かったです。
仮歯がとれたのはショックでしたが・・・。
明日もこのジーンズを履いて行こうと思います。
明日のことを考えられるなんて久しぶりです。
いつも、明日はこなくていいと思っていましたから。
少しは前向きになれていい日でした。
  


Posted by mimiko at 20:03Comments(4)その他