2011年12月26日

ほうれん草のソテー

今日は午前中寝ようと思ったけど、寝れませんでした。
なんだかうだうだしているうちにランチの時間に。
キムチに漬けた鶏肉の唐揚、サラダ、なめこの味噌汁でした。
午後は友人の車屋さんへ車検代を払いに行ってきました。
コーヒーを飲みながらおしゃべり。
新年会やりたいねー、なんて話しながら過ごしました。
パチスロの景品だというチョコを貰ってしまいました。
帰りにドンキに寄り、大きなバナナを買って帰宅。
息子の帰りの時間ぎりぎりでした。
まさに滑り込みセーフという感じ。
その後、娘が帰ってきたら学校で焼いたというホットケーキを
持ち帰ってきて、息子がそれを全部食べてしまいました。

夕飯は妹の旦那さんの実家から送られてきたほうれん草のソテー、
湯豆腐、葱の油味噌、ミニオムライスでした。
ほうれん草は甘くて美味しく、沢山食べました。
最近、母も体重が増えてしまったと言ってオムライスや豆腐なん
かは全部半分個づつにしています。
最初は物足りないと思う量ですが、食べているうちにお腹がいっ
ぱいになってきます。今日はほうれん草でかなりきました。

体重ですが、午前中は良かったのにランチの後結構増えていてがっ
かりでした。ご飯もお代わりしなかったのに・・・。
同じ時間に計らなければ意味ないの分ってはいるのですが、増え
ているというだけでパニック気味になってしまいます。
早く減って欲しいあせりもあります。
食べないことが一番ですがそれができません。
朝から何かしら口にしてしまいます。
今日は食べないぞ、と思ってもそうしてしまう自分が駄目人間だと
思ってしまい、ますます悪循環に陥ってしまいます。
これからお正月がきて益々何か食べる機会が増えます。
これ以上体重が増えないようにするしかありません。
明日こそ満足できる日になれればいいのだけど・・・。


同じカテゴリー(夕食)の記事
 ラザニア (2014-08-15 16:49)
 新盆とかっぱ寿司 (2014-08-11 10:44)
 お好み焼き (2014-05-19 16:35)
 かっぱ寿司でお寿司 (2014-05-04 14:42)
 鰻丼 (2014-05-01 14:44)
 サラダうどんとマックのポテト (2014-04-16 14:46)

Posted by mimiko at 19:58│Comments(2)夕食
 

この記事へのコメント

そういえば昨夜、自分はローストチキンに挑戦しました!国産鶏の足を下処理後、圧力鍋、その後フライパンで両面を焼き、自作ダレで少々煮込み完成です。少し両面の焼きが甘かったですが、概ね上手くいきました。料理って楽しい!

一喜一憂はダメですよ~。特に冬は身体も太りやすくなっています(体温保持の為。逆に寒さに堪えれば保持する為にカロリー消費は大きくなった様な…。)。
現状維持か、少し増える位は仕方ありません。春に向けて、歩く事を習慣化しておきましょ~。
Posted by いちょうえん at 2011年12月27日 04:42
ローストチキン手作りなんてすごいです!
私なんて手抜きで買ってきましたから。
ご家族も喜んだでしょうね。
素晴らしいです。私も見習わないとです。

冬ってやはり太りやすいのですね。
熊とかも冬眠しますものね。
私も寝てばかりいるのでよけい体が冬眠モードに入っているのかもしれません。
明日から息子が休みにはいるので寝ている暇がなくなりそうなのでダイエット頑張りたい思います。
Posted by mimikomimiko at 2011年12月27日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。