2012年10月15日

栗ご飯

今日は炬燵を作りました。
作ったといってもただ布団をのせただけなのですが、午前中
に布団を干しておきました。
干している間に少し寝ました。
昨日の疲れがまだ残っているようです。
体力ないですから・・・。
起きたら十一時を過ぎていて慌ててランチの準備をしました。
鯖の塩焼き、なめこと若布の味噌汁、レタスとトマトのサラ
ダ、栗ご飯でした。
栗ご飯は母が友人から貰った栗の皮を剥いて作ったものです。
小さい栗だったので剥くの大変だったと思います。
今年、最初で最後の栗ご飯でした。
私はサラダしか食べなかったのに体重かなり増加してしまい
ました。何故だろう。
お茶を飲みすぎたせいかな。
栗ご飯我慢したのにショックです。
午後は銀行二軒行ってきました。
ダイエットのため歩いて行こうと思っていましたが、これ以
上疲れるとよくないので車で行きました。
全部振り込みです。
一軒で全部済ませたいところですが、小学校用の口座が別に
あるため仕方ありません。
すぐに帰宅し、炬燵を作りました。
午後は寝ようと思ったけど午前中しっかりと寝たので眠れず
に息子の帰宅時間になってしまいました。
宿題をやらせた後、友達の家に遊びにいったのですが、いな
かったようですぐに戻ってきてしまいました。
別の友達の家にいくそうなのでほったらかしにしておいたら
連れっててくれと言われ送っていきました。
そこで最初に行った友達とも会えたようで一安心。
ディズニーランドで買ったお土産のおせんべいをどうしても
渡したかったようです。
子供は子供なりにいろいろあるみたいです。
上着を着ないで外にでたせいか。くしゃみが止まらなくなり
少し寒気もしてきたのでシャワーは止めておきました。
風邪をひいたかもしれません。
ここのところ急に寒くなって冷え込んできているので体がつ
いていきません。
これで少しでも食欲落ちてくれるといいのだけど。
夕飯は子供達には栗ご飯と肉野菜炒めを作り、大人は昨日の
鍋の残りでおじやにして食べました。
あと、金平牛蒡を作りました。
娘は喜んで栗ご飯を完食しました。
前から食べたいと言っていたので良かったです。
息子はおじやを二杯お代わりしました。
栗ご飯ももちろん食べていましたけど。
私は肉野菜炒めを少しとおじやを二口くらいにしておきまし
た。
これ以上体重を増やさないようにしないとまずいからです。
それだけの量でも体重は増えるから困ったものです。
それでも今日はコントロールできた方です。
明日もこの調子で食欲コントロールできるといいけど、なか
なか難しいです。
一キロくらいすぐに減りそうなものですがそれが上手くいき
ません。
増えるのはすぐなのに減らすのは大変。
この次病院へ行くまでには少しでも減らして行きたいのだけ
れどこの調子じゃ無理そう。
三ヶ月前くらいはこんなに増えなかったのに・・・。
仕事辞めてから確実に太っていくばかりです。
また仕事みつけて早く働きたいです。

  


Posted by mimiko at 19:50Comments(0)夕食