2012年06月12日

鮭のムニエル

今日は朝、子供達を送りしてから少しねましたが、その後銀行
二軒とザ・ビッグへ行きました。
午前中から動けるのは仕事以外ではめずらしいです。
銀行は給食費の振込みと記帳するために行きました。
二人分の給食費はばかになりません。
また稼ぐために早く次の仕事を見つけたいです。
腰痛は大分よくなりましたが、かがむ姿勢がまだ辛いです。
特に靴下やずぼんを履くときに激痛が走ります。
ザ・ビックでは父母に会いました。
偶然同じ時間帯に買い物に来ていました。
帰宅後、ランチの準備をしました。
買ってきたばかりの鮭でムニエルを作りました。
それと、サーモンの刺身、なめこと大根の味噌汁、キャベツと
シメジの炒め物、ミニ豚カツでした。
何だか鮭づくしの献立になってしまいました。
体重、今朝は五キロ台前半だったのですがこれ以上増えないよ
うにご飯お代わりは控えました。
午後は眠ろうと思ったとたん息子が帰宅したので寝れずに過ご
しました。
息子は宿題を終えると友達の家に遊びに行きました。
それから娘が帰宅し、息子を迎えに行きました。
ちょうど帰ってくるところと遭遇しました。
時間ちゃんと守れるようになって良かったです。
父母はカラオケに行って帰ってきてなかったのでお風呂を掃除
して夕飯の準備をしました。
といっても、材料が中途半端でそうしようか悩んでいたら父母
が帰宅しました。
子供達はミニ豚カツときゅうりのスティックサラダ、ミニトマ
トにして大人は冷奴と蕨と厚揚げの煮物、胡瓜と蛸の酢の物と
いう肉、魚系なしの野菜中心メニューでした。
息子が納豆を食べたいと言い少し残したので食べました。
もちろんそれだけでは物足りず、食後に菓子パンを食べてしま
いました。これが無ければやせれるのに、止められません。
この癖を本当にどうにかしたいと思います。
もちろん、今後悔中です。
毎回後悔するのも疲れてきました。
プチ断食すると思ったのになかなか実行に移せません。
何とか朝食は野菜ジュースだけで済ませているので今後はラン
チと夕食をどう減らしていくかが課題です。
皆さんどれだけの量を召し上がっているのでしょうか。
外食のブログを見ると結構な量なのですが、自分自身なかなか
外食する機会がないので適量が分らないのです。
希望としたら食べないでいられたらどれだけいいか・・・。
でもつい食べてしまう意志の弱い私です。  


Posted by mimiko at 20:39Comments(0)ランチ