2012年06月07日
麻婆豆腐
今日は仕事休みでした。
明日から三日連続勤務でそれが終わればやっと辞めれます。
やっぱり午前中は寝て過ごしてしまいました。
ディズニーシーへ行ったときの疲れが今頃になってでてきて、腰がものすごく
痛くて上手く歩けない状態です。
明日の仕事大丈夫かものすごく心配です。
ちょっと歩くだけで激痛が走ります。
じっとしているといいのですが、重いものを持つのは困難なので明日、重いも
のを持つ予定があるので不安でいっぱいです。
ランチは挽肉が余っていたので麻婆豆腐を作りました。
それと、焼き鯖、若布と豆腐、レタスのサラダでした。
仕事が休みだったので全部私が作りました。
麻婆豆腐は少し余ったので息子用にとっておきました。
私はランチ控えめにしてまた一人ランチに出かけました。
お決まりの丸亀製麺です。
今日はぶっかけの冷、大盛りにしました。
かなり食べ応えありお腹いっぱいになりました。
帰りにベイシアに寄って野菜とパンを買いました。
ついでにおやつ用にキャベツ焼きも買ってしまいました。
それだけたべたので朝四キロ台だった体重は見事に五キロ台に増量でした。
これだけ食べてしまったので仕方ありません。
午後は子供達が遊びに行ってしまったのでまったりしていました。
医者に安静を注意されていたのでちょうど良かったです。
五時になり、息子を友達の家にむかえに行きました。
帰宅後、すぐに夕飯の準備をしました。
息子が素麺を食べたがったので作りました。
それと韮せんべい、椎茸のソテー、アボカド、しらすとレタスのサラダで
した。韮せんべいにはかさましでエリンギも入れました。
私は子供が残した素麺を食べ、韮せんべいも三切れ食べました。
また食べ過ぎてしまいました。
こんなに後悔するならいっそのこと食べなければいいのですが、それがな
かなかできません。
目の前に食べ物があるとつい手が伸びてしまいます。
この癖をなんとかしないと前には進めません。
仕事を辞めたらなるべく食べることを控えたいと思います。
働くざる物食うべからずですから・・・。
一人ランチも自重しないといけません。
来週から自由の身です。
寝てばかりいないで少しは動くよう努力しなくては・・・。
それでも寝てしまう自分が駄目駄目人間に思えてしまいます。
職安に通ってみてまた仕事探ししないといけません。
今度は時間に追われない職場が希望です。
今の職場は時間との戦いで疲れてしまいました・・・・。
間に合うかどうかいつも心配だし・・・。
早く勤務が無事終えられる事ができるよう頑張らないと。
明日から三日連続勤務でそれが終わればやっと辞めれます。
やっぱり午前中は寝て過ごしてしまいました。
ディズニーシーへ行ったときの疲れが今頃になってでてきて、腰がものすごく
痛くて上手く歩けない状態です。
明日の仕事大丈夫かものすごく心配です。
ちょっと歩くだけで激痛が走ります。
じっとしているといいのですが、重いものを持つのは困難なので明日、重いも
のを持つ予定があるので不安でいっぱいです。
ランチは挽肉が余っていたので麻婆豆腐を作りました。
それと、焼き鯖、若布と豆腐、レタスのサラダでした。
仕事が休みだったので全部私が作りました。
麻婆豆腐は少し余ったので息子用にとっておきました。
私はランチ控えめにしてまた一人ランチに出かけました。
お決まりの丸亀製麺です。
今日はぶっかけの冷、大盛りにしました。
かなり食べ応えありお腹いっぱいになりました。
帰りにベイシアに寄って野菜とパンを買いました。
ついでにおやつ用にキャベツ焼きも買ってしまいました。
それだけたべたので朝四キロ台だった体重は見事に五キロ台に増量でした。
これだけ食べてしまったので仕方ありません。
午後は子供達が遊びに行ってしまったのでまったりしていました。
医者に安静を注意されていたのでちょうど良かったです。
五時になり、息子を友達の家にむかえに行きました。
帰宅後、すぐに夕飯の準備をしました。
息子が素麺を食べたがったので作りました。
それと韮せんべい、椎茸のソテー、アボカド、しらすとレタスのサラダで
した。韮せんべいにはかさましでエリンギも入れました。
私は子供が残した素麺を食べ、韮せんべいも三切れ食べました。
また食べ過ぎてしまいました。
こんなに後悔するならいっそのこと食べなければいいのですが、それがな
かなかできません。
目の前に食べ物があるとつい手が伸びてしまいます。
この癖をなんとかしないと前には進めません。
仕事を辞めたらなるべく食べることを控えたいと思います。
働くざる物食うべからずですから・・・。
一人ランチも自重しないといけません。
来週から自由の身です。
寝てばかりいないで少しは動くよう努力しなくては・・・。
それでも寝てしまう自分が駄目駄目人間に思えてしまいます。
職安に通ってみてまた仕事探ししないといけません。
今度は時間に追われない職場が希望です。
今の職場は時間との戦いで疲れてしまいました・・・・。
間に合うかどうかいつも心配だし・・・。
早く勤務が無事終えられる事ができるよう頑張らないと。