2012年03月09日
久しぶりの料理
今日も送り迎えで午前中だけでしたが、娘、登校できました。
もちろん、午前中は寝てしまいました。
それから久しぶりにランチを作りました。
焼きそばとコールスローサラダです。
簡単なものですが、一応料理です。
娘も焼きそばが好きなので喜んで食べてくれました。
病院ではうどんとパスタが一回ずつ出ただけで、麺に飢えていた様です。
朝は家と同じくパンにしてもらっていましたが、それ以外は全部お米だっ
たので飽きていた様子でした。
焼きそばは普通のソース味のものでした。
キャベツ、玉葱、人参、もやし、豚肉、エリンギを沢山入れました。
麺と同じ位の量の野菜でかなりヘルシーになったと思います。
もちろん私は麺より野菜を中心に食べました。
体重は何とかぎりぎり7キロ台をキープできています。
あともうちょっとなんだけどな。
リバウンドしないだけ良しとしないと。
午後はベイシアへ行き、買い物をしました。
雨が降っていたのと重いものを買う予定だったので車で行きました。
最近、ウォーキングができていません。
病院にこもりきりだったし、完全に運動不足です。
これから暖かくなってきたらがんがん歩いてカロリー消費しないと。
息子が帰ってきてからはずっとテレビを見て過ごしてしまいました。
録画してあったのを一気に見てしまったのです。
それから夕飯の支度を手伝いました。
三食ご飯と鯵の開き、サラダの残りでした。
私は食べないようにと思いつつも、娘の残したのを食べてしまいました。
なかなか断食はできません。
家にいるとどうしても誘惑が多くて食べてしまいます。
そして自己嫌悪に陥る悪循環。
今日は特に食欲がめずらしくそんなになかったので食べないで済まそう
と思ったのですが、少しでも食べないと駄目だと母に言われ、結局食べ
てしまいました。いま後悔中です。
我慢できるなら食べずにいたいのに・・・。
家族と食事をすると、自分も食べないわけにはいきません。
そこのコントロールが難しくてダイエットするのが余計難しくなっている
ような気がします。
自分一人だったら断食でもなんでもしてもっと効率よくダイエットできる
のにな。家族と一緒だとそういうわけにもいかず、悩みの種です。
食べないと家族が心配するし。
私的には体力もでてきたし少し位食べなくても平気な気がするのですが。
いずれにしろ、ダイエットは難しいです。
もちろん、午前中は寝てしまいました。
それから久しぶりにランチを作りました。
焼きそばとコールスローサラダです。
簡単なものですが、一応料理です。
娘も焼きそばが好きなので喜んで食べてくれました。
病院ではうどんとパスタが一回ずつ出ただけで、麺に飢えていた様です。
朝は家と同じくパンにしてもらっていましたが、それ以外は全部お米だっ
たので飽きていた様子でした。
焼きそばは普通のソース味のものでした。
キャベツ、玉葱、人参、もやし、豚肉、エリンギを沢山入れました。
麺と同じ位の量の野菜でかなりヘルシーになったと思います。
もちろん私は麺より野菜を中心に食べました。
体重は何とかぎりぎり7キロ台をキープできています。
あともうちょっとなんだけどな。
リバウンドしないだけ良しとしないと。
午後はベイシアへ行き、買い物をしました。
雨が降っていたのと重いものを買う予定だったので車で行きました。
最近、ウォーキングができていません。
病院にこもりきりだったし、完全に運動不足です。
これから暖かくなってきたらがんがん歩いてカロリー消費しないと。
息子が帰ってきてからはずっとテレビを見て過ごしてしまいました。
録画してあったのを一気に見てしまったのです。
それから夕飯の支度を手伝いました。
三食ご飯と鯵の開き、サラダの残りでした。
私は食べないようにと思いつつも、娘の残したのを食べてしまいました。
なかなか断食はできません。
家にいるとどうしても誘惑が多くて食べてしまいます。
そして自己嫌悪に陥る悪循環。
今日は特に食欲がめずらしくそんなになかったので食べないで済まそう
と思ったのですが、少しでも食べないと駄目だと母に言われ、結局食べ
てしまいました。いま後悔中です。
我慢できるなら食べずにいたいのに・・・。
家族と食事をすると、自分も食べないわけにはいきません。
そこのコントロールが難しくてダイエットするのが余計難しくなっている
ような気がします。
自分一人だったら断食でもなんでもしてもっと効率よくダイエットできる
のにな。家族と一緒だとそういうわけにもいかず、悩みの種です。
食べないと家族が心配するし。
私的には体力もでてきたし少し位食べなくても平気な気がするのですが。
いずれにしろ、ダイエットは難しいです。