2012年12月18日

たこ焼き

今日は天気が悪くて出かける気になれなかったので引きこもり
な日になってしまいました。
午前中は少し寝てしまいました。
今日のランチは母が作ることになっていたのでゆっくりと起き
ました。
眩暈もせず、吐き気もなかったので良かったです。
ところが一階に下りて行くと母が買い物に行っていていません
でした。
しかも十二時少し前に帰ってきて、何で用意してくれないのと
きたものです。
朝、母が用意すると言っていたのに。
すこし険悪なムードになりました。
母は手抜きで買ってきたサーモンと鰹の刺身を並べただけでし
た。
それとサラダ、めんたいこ、昆布の佃煮、納豆です。
切って並べただけなのでちょっとずるいと思いました。
明日は私の番ですが、今日お刺身にしてしまったので明日は同
じメニューにはできないのでしっかりと作らなければなりませ
ん。
何にしよう。
鶏胸肉があるからそれを使った料理を考えねばなりません。
クックパッドで検索でもしてみようかな。
午後も旦那がすぐに出かけてしまったので横になっていたら、
すぐに帰ってきてしまいました。
娘も今日まで個人面談があるので早めに帰宅したため、しょう
がなく起きていました。
なまけていると思われるのは嫌なのでなるべく子供達や旦那の
前ではしんどくても起きているようにしています。
息子が帰宅する頃一階に降りて行き、おやつの準備をしました。
息子がミルクティーが飲みたいと言うのでえ淹れてやり、つい
でにピザも焼いて食べさせました。
息子も娘もミルクティーをお代わりしました。
それとシュークリームを母が買ってきてくれたので出しておい
たらほとんど息子が食べてしまいました。
夕飯食べれるの?と思うほどおやつを食べる息子でした。
だいぶぽっちゃりなので気をつけないといけないのですが、食
べたいとねだられるとついあげてしまいます。
宿題をやらせてからお風呂に入れました。
息子のお尻はぷりっぷりでとても可愛いです。
ころころしているけどそれが可愛く思えてしまいます。
娘は反対にとてもスマートで、いつも給食を残してくるのでも
う少し食べて欲しいと思うくらいです。
ふたり合わせて半分にすればちょうどいいのに上手くいかない
ものです。
それから夕飯の支度をしました。
たこ焼きを焼く予定で蛸を買ってあったのでつくりました。
前回もそうでしたが、焼きあがるまですごく時間がかかります。
焼いているうちに疲れてしまいました。
今回も二回焼いて四十個できました。
それだけでは足りないので市販の肉まんも温めました。
それとなめこと薄揚げの味噌汁でした。
ちょっと野菜不足なメニューになってしまいました。
私はたこ焼き七個と肉まんを食べましたが、それだけでは足り
なくて味噌汁でご飯も少し食べてしまいました。
相変わらずの食べ過ぎです。
また食べてしまってから後悔しています。
全然学習能力がありません。
食べた割には増え方が緩やかで安心しました。
けど相変わらず多めをいったりきたりしています。
いつになったら満足いく数字を維持できるようになるのでしょ
うか。
少し食欲落ちて欲しいものです。  


Posted by mimiko at 20:07Comments(0)夕食