2010年12月20日

湯豆腐

昨日はまたもや子供にパソコンを占領され、
更新できませんでした。
子供達は旦那とスケートに。無料の日だったらしいです。
夕飯は煮魚やらフライパンで焼いた焼肉などでした。
息子は相変わらず肉汁をかけたごはんを食べたがって
いました。

今日は、旦那用ランチに、烏賊を買ってあったので、
烏賊入り焼きそばを作りました。肉はハムで代用。
おいしかったらしく、お替りしてました。

私は午前中はいつもの病院、午後は歯医者で疲れて
しまいました。よっぽど具合が悪く見えたようで、
歯医者さんに何度も「大丈夫?」と聞かれてしまいました。
「意識ありますか?」とも。しっかりありましたが・・。

夕飯は母がカレーを用意してくれました。
大人は湯豆腐。久しぶりの湯豆腐、温まりました。
湯豆腐用の豆腐と普通の木綿があったのですが、
湯豆腐用のほうがやっぱり美味しかったです。
ポン酢であっさりといただきました。
それと大根と鶏肉の煮物。カレーも少し食べました。
歯医者さんでの話しをしたら心配されてしまいました。
そんなに具合悪かったのかと。
確かにだるさはあったけど、意識は失いません。
しかも治療中に!

明日も午前、午後と違う病院に行かなくてはなりません。
また疲れてしまいそう。想像するだけでぐったり。
早く普通に日常生活送れるように体調を戻したいです。
特に明日は検査結果がでて今後の治療方針が決まるので
心配です。家族にも迷惑ばかりかけていて、本当に
困った人間です。今は母がいろいろと手助けしてくれるので
何とかなっているけど、今後のことを考えるとすごく不安に
なります。来年の今頃まで生きていられるのでしょうか?
今、体も精神的にもぎりぎりなので、一年後なんて考え
られません。子供達のこともあるし、頭が痛いです。
歯医者さんに言われたことを気にしすぎなのかな?  


Posted by mimiko at 19:52Comments(0)夕食