2010年12月09日
かぼちゃのパウンドケーキ
昨日はバタバタしていてブログ書けませんでした。
ランチは夕飯の残りのカレーで、夕飯は厚揚げの
酢豚風でした。
そして今日は急に寒くなったので旦那のランチは
煮込みうどん。昨日うどん買ってあったので。
本当は鍋焼きにしたいところだけど、一人前用の
土鍋って意外に効率悪いし、あふれる!
旦那は結構量を食べる(1.5人前くらいは)から
それじゃ足りないし。
私は、母がまたテレビを見て作った、ホタテと豆乳の
リゾットと、卵サンドウィッチ。リゾットおいしかったです!
なんだか寒さがひどくてウォーキングさぼってしまいました。
母から明日、書道の集まりに持っていくケーキを頼まれていたので、
焼きました。かぼちゃのパウンドケーキです。
以前作ったりんごをかぼちゃにしただけ。
ホットケーキミックスを使いました。
息子、試食用に小さく焼いたのをおかわり連発!
いつもより水分が少なかったせいか、上部が硬いかな、
と思ったけど、それがカリカリしておいしかったです。
バターを使用してないので軽く仕上がりました。
菓子パンというか、マフィンぽい感じ。
明日、皆様喜んでくれるといいな。
夕飯は子供の残したチャーハンと、昼の残りのホタテと豆乳のリゾット、
麻婆豆腐風の肉豆腐でした。
ランチは夕飯の残りのカレーで、夕飯は厚揚げの
酢豚風でした。
そして今日は急に寒くなったので旦那のランチは
煮込みうどん。昨日うどん買ってあったので。
本当は鍋焼きにしたいところだけど、一人前用の
土鍋って意外に効率悪いし、あふれる!
旦那は結構量を食べる(1.5人前くらいは)から
それじゃ足りないし。
私は、母がまたテレビを見て作った、ホタテと豆乳の
リゾットと、卵サンドウィッチ。リゾットおいしかったです!
なんだか寒さがひどくてウォーキングさぼってしまいました。
母から明日、書道の集まりに持っていくケーキを頼まれていたので、
焼きました。かぼちゃのパウンドケーキです。
以前作ったりんごをかぼちゃにしただけ。
ホットケーキミックスを使いました。
息子、試食用に小さく焼いたのをおかわり連発!
いつもより水分が少なかったせいか、上部が硬いかな、
と思ったけど、それがカリカリしておいしかったです。
バターを使用してないので軽く仕上がりました。
菓子パンというか、マフィンぽい感じ。
明日、皆様喜んでくれるといいな。
夕飯は子供の残したチャーハンと、昼の残りのホタテと豆乳のリゾット、
麻婆豆腐風の肉豆腐でした。