2012年06月05日

海老カツバーガー

今日は病院の日でした。
今朝、体重を計ったらなんと四キロ台に!
昨日沢山あるいたせいかな。
まあ、ランチ食べたら五キロ台に戻っていましたが、一時的にも記録が
更新されてて嬉しかったです。
病院では仕事の事を相談しました。
やっぱり、続けるのは無理だと言われました。
最近、疲れやすいのもよくない兆候のようです。
先生曰く、まだ働ける状態ではないとのことでした。
帰りに職場に寄り店長に話をしようと思ったら休みでした。
一応主任にだけ事情を説明し、明日仕事をしますが、店長と相談するこ
とにしました。
体第一だから仕方ありません。
これから夏場にかけてまた体力が落ちてくるので気をつけるように言わ
れました。このままいくと、心臓に負担がかかって危険な状態になると
も言われちょっとショックでした。
ランチは父母にほか弁を頼まれていたので旦那の分も含めて三つ買って
帰りました。
私はツルヤで海老カツサンドを買いました。
コロッケパンに替わり、最近これにはまっています。
海老が結構たっぷり入っていて美味しいです。
それと母が作っておいてくれた筍、大根、烏賊の煮物を食べました。
旦那には塩から揚げ弁当を買いました。
結構美味しかったようです。
私も買えばよかったかなと思いました。
でもキャンペーン中でなく高かったのでやめました。
ランチ後、昨日の疲れが残っていたので寝てしまいましたが起きたらな
んと三時半過ぎていました。
息子を歯医者に連れていかなくてはならなかったので慌てて出かけまし
た。四時の予約だったのでぎりぎり到着しました。
あと一回通わなければなりません。
帰りにどうしてもケーキが食べたいというのでシャトレーゼに寄り、モ
ンブランを買ってあげました。
それとシューマートで靴も買いました。
今日一日でかなりの出費でした。
帰宅して子供をお風呂に入れ、夕食の準備をしました。
叔母が来ていたので一緒にたべることに。
三色丼と大量のサラダ、煮物の残りの割と質素な内容でした。
それと厚揚げの玉葱茸のせを作りました。
私はまた子供が残した分を食べてしまい、少々食べ過ぎに・・・。
これがなければもっと体重減るのに、どうしようもありません。
それでも最近減り気味なので満足しなければ。
食べないようにしようと思いつついつも食べてしまい後悔ばかり。
本当に食べる量をもっとコントロールしないといけません。
目の前に食べ物があるとつい食べてしまう自分にはすごく難しいです。
それより、昨日の疲れがごそっときました。
足がものすごく痛いです。
一日経ってから症状がでるのは歳をとった証でしょうか。
とにかく明日、しっかり話しをしてきたいと思います。
私自信、このまま仕事するのはしんどいし・・・。
でも辞めたらまた新しい仕事、見つけなければなりません。
今度こそいいところが見つかるといいのだけど・・・。




同じカテゴリー(ランチ)の記事
 海老と卵の炒め物 (2014-08-04 14:35)
 冷やし中華 (2014-07-23 17:42)
 鰻ご飯 (2014-07-21 12:49)
 肉三昧 (2014-06-23 16:37)
 スナップエンドウ (2014-06-02 14:51)
 ゴーヤチャンプルー (2014-05-28 13:47)

Posted by mimiko at 21:35│Comments(7)ランチ
 

この記事へのコメント

お体大丈夫でしょうか?

4キロ台ということは・・・3じゅう4キロ?
でしょうか???

もしそうなら
体相当負担だと思いますよ。

姉も30キロ前半で生命の危機というか・・・。
35キロは最低でもないといけないのに
無理にダイエットし続けています。

このままだと入院です。

達成感困ったものなんですが・・・。
どうすればいいのか
さっぱり分からなくなってしまって。。。

その人の人生をどうこうできませんものね

それで最後になったとしても
仕方ないと思っています。

そう受け入れることしか
周りは出来ないのだな~っということが
分かりました。

覚悟をしておかないといけませんね。

私もある意味強くならないとという事かも
しれません!

お体大切に
がんばってください。
Posted by みか at 2012年06月06日 19:22
みかさん、心配してくれてありがとうございます。
体重に関してはノーコメントなんですが、それなりにはあるので大丈夫です。
過去に私もかなりの低体重になったことがあるので
体重、少なすぎるのは体に悪いと身に染みて分っています。
お姉さんも自分の目標体重とかあるのでしょうか?
私はもう自分の目標を達成できたのでこれ以上体重が増えないように管理していくだけですが、目標がないままただ減らしているのでは大変ですね。
満足できる目標があればそんなに心配しなくてもすみますものね。
でも、お姉さん自分なりにいろいろ考えて今の状態にあるのだと思います。
みかさんのように見守っていてくれる人がいるだけ十分、幸せだと思いますよ。
こんなことしか言えなくてすみませんが、私も健康面でかなり家族に迷惑をかけているので人事とは思えません。
健康第一で、ダイエットはその次なんですが、そのバランスがすごく難しいですね。
私はダイエットとか言ってる割には食べ過ぎてしまって毎日後悔ばかりしています。
食べることでしかストレス発散できないのでそれが悩みです。
もっと他に楽しみを見つけられたらいいと考え中ですよ。
Posted by mimikomimiko at 2012年06月07日 20:19
返信ありがとうございます。
最近こちらが気分がめいってしまっていて
なかなか大変です。

私は沢山調べ
何か糸口はないかと下のコメントを
姉に見せたり、話したりしました。
でも分かっているんだか
分かっていないんだか・・・。

脳みそがうまく働かなくなっているのかな?

<ある検索文↓>

日本人女性の初潮発来体重は43Kg、発来年齢は12歳です。これは、身体に脂肪がついてきて体重が43Kg以上に達したときに生殖のための栄養環境が整うからと考えられています。
あなたの体重は低すぎます。

全身の皮下脂肪は細胞内でレプチンというホルモンを血液中に放出しています。
このレプチンには強い食欲抑制作用があって、脳の摂食中枢の食欲を強力に抑えています。
ところが、ダイエットで痩せすぎて、全身の皮下脂肪がすくなくなると、レプチン濃度が極度に低下するので、レプチンが脳に届きにくくなります。
脳に届くレプチンが途切れ途切れのときに、ストレスや強い空腹があると、脳にレプチンが届かなくなり食欲が抑えられなくなると、猛烈な過食が起こります。
このときの食欲は脳の全領域に伝わるので、頭の中が食べ物のことでいっぱいになります。
この食欲の最大の特徴は満腹感がなくなることで、そのために、腹がはちきれそうになるまでたべつづけます。
あなたの頭の中では、今このようなことが起こっているのです。
それが過食です。

下図の食事は1501Kcalです。
豆腐、納豆、スキムミルクなど、低カロリーで高栄養価の食品を買い込んでおいて、野菜と一緒に食べれば、少ないカロリーでバランスの良い食事ができます。
昔の日本の家庭料理のように野菜中心の食事にすれば、好きなものを好きなだけ食べても、この位のカロリーに納まります。

今は、増えた体重を減らそうしないで、下図のような食事を続けてください。
そうすれば、1週間でしつこい食欲が薄れて過食しなくなります。

<ここまで>

こんな感じの文章で
満腹感は脳で感じなければならないので
しっかりと食べて栄養が脳に送られていないと
もっと食べたくなるということなのです。
過食嘔吐をして栄養が脳にいっていなけば
余計食欲が増すという事です・・・。

悪循環から抜け出すには
しっかり食べるを最低でも一週間続けなければ
なりません。

それからは自己管理です。

風邪で病院に行って薬をもらうけど
薬はその症状を一旦軽くするだけで
治すのは自分の体です。

私には理解できるのですが
姉には心に入っていかないようで・・・。
困ったものです。

傷つけられたり愛情不足だったり
あったのかもしれませんが
誰だってそれはあるのではないかと思うのです。
引きずっていたって前に進めませんし
忘れる努力も必要と思います。

私の傷つけられたことなんて山ほどあります。

でも
その人にはそれなりの理由があるのだろうと
今はそう思うようにしています。

自分を汚さなくてもいいなっと。。。

いくらでも
自分が明日から変わろうと思えば
そこから努力すればそれなりに何かは得られると
思うのです。

結局
自分の美へのこだわりを捨てきれないということ
のみだと、姉を見てきて思いました。

ストレス
生きていれば本当にたくさんありますよね。

私もそうです。

私は人が泣いているより
笑っている笑顔が好きなんです・・・。
単純に・・・なので厳しい世の中ですが

そういう笑顔をより多く見たいんなぁ~っと

私もストレスがたまっているのかな???
ごめんなさい
また沢山書いてしまいました。

姉にも苦しんでいる姿でなく
笑っている姿がいつか見えるように
そんな時がくることを願っています。

ブログに色々書きこんで申し訳なかったです。

お体本当に大切になさってください。
Posted by みか at 2012年06月08日 21:42
返信ありがとうございます。
最近こちらが気分がめいってしまっていて
なかなか大変です。

私は沢山調べ
何か糸口はないかと下のコメントを
姉に見せたり、話したりしました。
でも分かっているんだか
分かっていないんだか・・・。

脳みそがうまく働かなくなっているのかな?

<ある検索文↓>

日本人女性の初潮発来体重は43Kg、発来年齢は12歳です。これは、身体に脂肪がついてきて体重が43Kg以上に達したときに生殖のための栄養環境が整うからと考えられています。
あなたの体重は低すぎます。

全身の皮下脂肪は細胞内でレプチンというホルモンを血液中に放出しています。
このレプチンには強い食欲抑制作用があって、脳の摂食中枢の食欲を強力に抑えています。
ところが、ダイエットで痩せすぎて、全身の皮下脂肪がすくなくなると、レプチン濃度が極度に低下するので、レプチンが脳に届きにくくなります。
脳に届くレプチンが途切れ途切れのときに、ストレスや強い空腹があると、脳にレプチンが届かなくなり食欲が抑えられなくなると、猛烈な過食が起こります。
このときの食欲は脳の全領域に伝わるので、頭の中が食べ物のことでいっぱいになります。
この食欲の最大の特徴は満腹感がなくなることで、そのために、腹がはちきれそうになるまでたべつづけます。
あなたの頭の中では、今このようなことが起こっているのです。
それが過食です。

下図の食事は1501Kcalです。
豆腐、納豆、スキムミルクなど、低カロリーで高栄養価の食品を買い込んでおいて、野菜と一緒に食べれば、少ないカロリーでバランスの良い食事ができます。
昔の日本の家庭料理のように野菜中心の食事にすれば、好きなものを好きなだけ食べても、この位のカロリーに納まります。

今は、増えた体重を減らそうしないで、下図のような食事を続けてください。
そうすれば、1週間でしつこい食欲が薄れて過食しなくなります。

<ここまで>

こんな感じの文章で
満腹感は脳で感じなければならないので
しっかりと食べて栄養が脳に送られていないと
もっと食べたくなるということなのです。
過食嘔吐をして栄養が脳にいっていなけば
余計食欲が増すという事です・・・。

悪循環から抜け出すには
しっかり食べるを最低でも一週間続けなければ
なりません。

それからは自己管理です。

風邪で病院に行って薬をもらうけど
薬はその症状を一旦軽くするだけで
治すのは自分の体です。

私には理解できるのですが
姉には心に入っていかないようで・・・。
困ったものです。

傷つけられたり愛情不足だったり
あったのかもしれませんが
誰だってそれはあるのではないかと思うのです。
引きずっていたって前に進めませんし
忘れる努力も必要と思います。

私の傷つけられたことなんて山ほどあります。

でも
その人にはそれなりの理由があるのだろうと
今はそう思うようにしています。

自分を汚さなくてもいいなっと。。。

いくらでも
自分が明日から変わろうと思えば
そこから努力すればそれなりに何かは得られると
思うのです。

結局
自分の美へのこだわりを捨てきれないということ
のみだと、姉を見てきて思いました。

ストレス
生きていれば本当にたくさんありますよね。

私もそうです。

私は人が泣いているより
笑っている笑顔が好きなんです・・・。
単純に・・・なので厳しい世の中ですが

そういう笑顔をより多く見たいんなぁ~っと

私もストレスがたまっているのかな???
ごめんなさい
また沢山書いてしまいました。

姉にも苦しんでいる姿でなく
笑っている姿がいつか見えるように
そんな時がくることを願っています。

ブログに色々書きこんで申し訳なかったです。

お体本当に大切になさってください。
Posted by みか at 2012年06月08日 21:44
みかさん、アドバイスありがとうございます。
私も食べすぎてしまうので三食バランスのいい食事を心がけてはいるのですが、どうしても食後に甘いものとか食べたくなってしまい困っています。
一口だけあんぱんを食べるとか工夫をしていますが
できるなら食べずに済ませたいです。
仕事を辞めたら無理に食べないように少しプチ断食にも挑戦してみようと思っています。
食から少しでも離れたいですから・・・。
少し体内をデトックスして新たに一歩踏み出したいのです。
お姉さんの件ですが、お姉さんは苦しんでいるのでしょうか?
今の状態に満足しているならそれはそれで幸せなのではないかと思いますよ。
ダイエットに成功して今の自分が受け入れられているならば幸せだと私は思います。
みかさんは心配だろうけれども、ご本人が少しでも幸せを感じる瞬間があるのであれば見守ってあげているだけで十分だと思います。
私は目標を達成したのでその点では言うことなしだと思っています。
余計なことでしたらごめんなさい。
でも、今の私の感想としたらそれくらいしか言えないのでご勘弁願います。
Posted by mimikomimiko at 2012年06月09日 20:15
返信ありがとうございます。

姉は本人は痩せることで満足するからいいのですが
・・・また入院となるとこちらも何だかんだ
大変ですし、正直経済的な事もあります・・・。

幸せを感じる瞬間が今は体重が減る事のみです。

32キロになってしまうと
内蔵の重さと骨の重さしかないので
死に繋がります・・・。

本人は死んでも良いとダイエットしつづけて
いるのでそれでいいのかもしれませんが・・・。

見守るっていってもいい方向に行くことが
できないので、見守る側にも限度があります。

本人は脳みその中でで綺麗になっている・・・。
ある意味幻想が見えるんでしょう。。。
周りから見れば気持ち悪いんです・・・。
目はうつろだしガリガリだし。。。

こちらは過食嘔吐を止めて脳みその飢餓状態を
少しでも軽減できたらと思っているのですが。

色んな方のブログを拝見して
この方はそうとか分かるようになりまして。。。
必ずと言っていいほど
摂食障害の方は食べた後の後悔があり
ブログは食べ物の事ばかりあと体重。。。

回復のできそうな方とそうでない方も
分かるようになりました。

うちの姉はダメなタイプなのかな・・・っと
サポートも続けてきたつもりですが
もう自分の為にと気持ち切り替えます。

みみこ様は大丈夫だと思います。
しっかり考えておられますし。

過度なダイエットはダメです!
経験者の周りの私は断言できます。
危険です。

お子様がおられるし
お子様には辛い思いさせないでくださいね。

関係ない一般人が・・・と思うかもしれませんが
私は少しでも摂食障害の方がこれ以上増えない事を
願っています。

コメントは最後にします。
今までアドバイスありがとうございました。

みみこ様文章がお上手なので
内容がよく分かりました。

感謝です。

お体お大事に!
Posted by みか at 2012年06月10日 08:05
みかさん、コメントありがとうございます。
お姉さん、そんなに低体重なんですね。
でも、自分が幸福ならある意味では幸せですね。
まあ、みかさん達は経済的にやらいろいろ大変かと思いますが、お姉さん自身が幸せならいいと割り切ることも考えられますね。
私も駄目な方なのかもしれませんが、日々何とか生きています。
毎日、後悔ばかりしていて精神的には悪いかもしれません。
家族には迷惑をかけないようにしているつもりですが、母は迷惑がっているかもしれません。
みかさんのアドバイスはとても為になりました。
これを最後と言わず、またちょくちょく遊びに来て
コメント戴けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Posted by mimikomimiko at 2012年06月10日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。