2012年11月11日

白菜と豚肉の鍋

今日は日曜日だったので少し寝坊してしまいました。
早く目が覚めたのですが、もう一度寝た。つまり二度
寝です。
旦那がちょうど帰宅して朝ご飯を食べてから寝ると言
っていたので子供達の分と一緒に朝ご飯を作りました。
ハムエッグと甘いデニッシュと肉まんです。
パンがなかったのでこんなへんてこメニューになって
しまいました。
でも旦那も子供達も喜んで食べていたからいいか。
私はいつものごとく野菜ジュースです。
母が毎朝、父のために作るのを少々分けてもらってい
ます。
グリーンスムージーが流行っていますが、そんな感じ
のドリンクです。
中身はセロリ、小松菜、ヤーコーン、バナナ、りんご
などでその日によって違います。
甘くて飲みやすいのでお勧めです。
朝ご飯を食べ終わってからは日曜恒例のアイロンかけ
です。
それが終わってからザ・ビックに買い物に行ってきま
した。
牛乳やジュースを買い込みました。
袋四つ分の荷物で車まで積み込むのが一苦労でした。
パン屋さんのパンがちょうど半額になったところだっ
たのですかさず買いました。
もう一度オーブントースターで焼くとものすごく美味
しいので最近嵌っています。
帰宅後はもう特にやることがなかったので寝てしまい
ました。
目覚ましをかけないで寝ていたら起きたのが一時近く
でびっくりしてしまいました。
旦那と子供達はサイゼリヤに行くと言ってでかけてい
ったので一人ランチになりました。
ここで抜けばいいものをしっかり食べてしまう私。
買ってきたサンドイッチとおにぎりと納豆が何故か食
べたかったので食べました。
デザートにプリンまで食べてしまいました。
炭水化物と糖分取りすぎのランチです。
しかもその後また少しですが、寝てしまいました。
どれだけ寝ればいいのだろうか。
珍しく午後も寝れてしまったのできっと体が要求して
いるんだと言い聞かせて子供達が帰ってくるまでうだ
うだと過ごしてしまいました。
天気が悪かったせいもありますが、また引きこもりな
一日を送ってしまいました。
まあ、午前中買い物に行けただけでも良しとしないと。
旦那は夕飯を仕事先の人達と食べると言ってでかけて
しまったので簡単な鍋にしました。
まあ、旦那がいたとしても鍋でしたが、中身と作る量
が違います。
今日の鍋の具は白菜、豚肉、葱、春雨、人参、餅巾着、
水菜、しめじ、えのきでした。
出汁は市販の白出汁を薄めて使いました。
白菜と葱がとろとろで美味しかったです。
餅巾着は子供達が食べました。
私はひたすら野菜のみ食べていましたが結構お腹がい
っぱいになりました。
〆はもちろんおじやです。
子供達が残したのまで食べてお腹が本当にぽんぽこり
んになってしまいました。
水分もやはり子供が残したジュースと低脂肪乳をがぶ
がぶ飲んだので余計にお腹に溜まりました。
もちろん体重はえらいことになっています。
明らかに水分摂り過ぎでしょう。
しかもこれからまたチューハイを飲む予定です。
ちっともダイエットになっていない・・・。
野菜ばかり食べてもこれでは何にもなりません。
鍋、ヘルシーだけど侮れません。
もう少し食べる量、飲む量減らさなきゃ・・・。
食事量のコントロールは本当に難しいです。
一生のテーマかもしれません。


同じカテゴリー(夕食)の記事
 ラザニア (2014-08-15 16:49)
 新盆とかっぱ寿司 (2014-08-11 10:44)
 お好み焼き (2014-05-19 16:35)
 かっぱ寿司でお寿司 (2014-05-04 14:42)
 鰻丼 (2014-05-01 14:44)
 サラダうどんとマックのポテト (2014-04-16 14:46)

Posted by mimiko at 20:02│Comments(0)夕食
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。